牛肉たっぷり野菜ビーフカレー

OkuSama18 @cook_40131996
牛すじスパイシーカレー食べたら肉感がほしくなる人のためのグレードアップ方法です。
このレシピの生い立ち
牛すじ野菜スパイシーカレー食べてたら牛肉もっとほしいなと思いました。
牛肉たっぷり野菜ビーフカレー
牛すじスパイシーカレー食べたら肉感がほしくなる人のためのグレードアップ方法です。
このレシピの生い立ち
牛すじ野菜スパイシーカレー食べてたら牛肉もっとほしいなと思いました。
作り方
- 1
作り置きカレーを中華鍋で温める。
カレーの作成工程は、以下のレシピを参照願います。
レシピID:21884526 - 2
フライパンでカレー粉と小麦粉を炒る。
- 3
焦げ目がついたらオリーブオイルを小さじ一杯入れて、炒られたカレー粉と小麦粉を混ぜ合わせる。
- 4
カレーにオイルでからめた煎りカレー小麦粉を入れてよく混ぜる。
- 5
うす切り牛肉をざっくり切ってフライパンで表面を炒める。
- 6
表面が焼けた牛肉をカレー鍋に入れて煮込む。
- 7
火が通り、とろみがついたら火を止める。
- 8
ご飯に白身抜き黄身を置き、カレーをよそって出来上がり。
コツ・ポイント
作り置きカレーは一日前のものなどできるだけ、作ってから時間経過の少ないものを使う。
炒ったカレー粉と小麦粉は油に溶かす。
似たレシピ
-
愛情たっぷり♡ビーフカレー☆*+ 愛情たっぷり♡ビーフカレー☆*+
夏になると食べたくなるカレー♡牛ロース肉であっさりと、お野菜もたっぷり、ヘルシーに仕上げました♡豆乳でまろやかです♡ haruru✳︎ -
-
-
お野菜たっぷり♡ビーフカレー☆*+ お野菜たっぷり♡ビーフカレー☆*+
食欲増進、目覚め効果のあるカレー♡たっぷりのお野菜を使いヘルシーに☆*+お子様からお年寄迄お楽しみ頂ける、素朴な味です♡ haruru✳︎ -
ビーフカレーの牛肉を柔らかくするには ビーフカレーの牛肉を柔らかくするには
煮ると固くなる牛肉を、圧力鍋の力を借りて柔らかくしてから、普通にいつもの方法でカレーを作るだけ。お安い輸入牛肉でもOK。 あるまじーろ♪ -
-
-
-
❀たっぷり野菜のクリーミービーフカレー❀ ❀たっぷり野菜のクリーミービーフカレー❀
野菜たっぷりでコクがあって、クリーミーなビーフカレーです。切って炒めて煮込むだけ♬簡単だけど本格的なカレーの出来上がり❤ リーフフラワー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884835