ズッキーニとツルムラサキの冷製スープ

農園たや @cook_40227604
緑の鮮やかな食べるスープ!すりおろすので口当たりもなめらか。
このレシピの生い立ち
夏野菜で、色からも元気がもらえるようなスープが作れないかなと思って、考えてみました。
ズッキーニとツルムラサキの冷製スープ
緑の鮮やかな食べるスープ!すりおろすので口当たりもなめらか。
このレシピの生い立ち
夏野菜で、色からも元気がもらえるようなスープが作れないかなと思って、考えてみました。
作り方
- 1
ツルムラサキを洗い、葉はざく切り・茎は1㎝くらいに刻む。耐熱容器に入れてラップし、500wで3分加熱。
- 2
冷水にさらして粗熱をとったら、水をきっておく。
- 3
ズッキーニを洗い、へたとお尻の部分を切り落としたら皮ごとすりおろす。耐熱容器に入れ、ラップして500wで8分加熱。
- 4
水をきったツルムラサキと牛乳とコンソメ顆粒をミキサーに入れ、なめらかになるまで混ぜる。
- 5
4のツルムラサキを加熱が終わったズッキーニと合わせ、よく混ぜる。
- 6
保存容器に移し、冷蔵庫に入れて冷たくなるまで冷やしたらできあがり。お好みでクルトンをどうぞ。
コツ・ポイント
牛乳は低脂肪乳でもOKです。コンソメの量や牛乳の量はお好みで少し増減しても大丈夫。肌寒い日は温かいままでもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21891621