超本格的!カオマンガイ。(o^^o)♪

まあさんのキッチン。
まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen

遠慮なく(?)時短とか廃除です笑。
ジャスミン香る本格的カオマンガイ。
しょうがやハーブもアジア食材から。
このレシピの生い立ち
このジメジメと暑さに疲れがたまりました笑。この時期を乗り越えるべく、材料から本格的な味わいに仕立ててます。
(o^^o)♪

超本格的!カオマンガイ。(o^^o)♪

遠慮なく(?)時短とか廃除です笑。
ジャスミン香る本格的カオマンガイ。
しょうがやハーブもアジア食材から。
このレシピの生い立ち
このジメジメと暑さに疲れがたまりました笑。この時期を乗り越えるべく、材料から本格的な味わいに仕立ててます。
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 500g~(2枚)
  2. ★浄水 1リットル
  3. ★パクチーの根 5本分
  4. ★にんにく 2片
  5. ★鷹の爪 2本
  6. ガランガー 1片
  7. ライムリーフ 4枚
  8. ★ナンプラー 大さじ2
  9. ★薄口醤油 小さじ2
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  11. 2合
  12. ジャスミンティー ※約400cc用意
  13. 鶏肉茹で汁 150cc
  14. ☆麹味噌 大さじ2
  15. ☆豆板醤 小さじ2
  16. ☆酢 小さじ1
  17. ☆はちみつ 小さじ2
  18. 長ねぎ 1/3本(みじん切り)
  19. ☆にんにく 1片(みじん切り)
  20. ☆しょうが 1片(みじん切り)
  21. ☆※鶏肉茹で汁 50cc
  22. トマト お好みで
  23. アボカド お好みで
  24. パクチー お好みで

作り方

  1. 1

    ★を鍋に入れて沸騰させます。沸騰したら鶏もも肉を入れます。

  2. 2

    火が通ったら火を止めます。
    蓋をして、1時間ほどゆっくり放置してなじなませます。

  3. 3

    ジャスミン茶を出します。

  4. 4

    米を研ぎ、②の茹で汁150ccを入れたらジャスミンティーで分量まで満たして普通に炊きます。

  5. 5

    炊きあがり。
    (o^^o)♪

  6. 6

    ☆の材料を混ぜてソースを作ります。お皿に炊いたご飯と鶏肉、野菜を盛って。ソースをたっぷりかけて召し上がれ。

  7. 7

    (o^^o)♪

コツ・ポイント

特段ありません。ぜひ分量と手順を守って作ってみてくださいね。
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まあさんのキッチン。
に公開
クックパッドアンバサダー2021衣食住が好きな女子力高いおっさん。ほんの少しの贅沢。ほんの少しの手間。ほんの少しのほっこり。お家ごはんのあったかさと外食のわくわく感。両方感じられる料理を。20年くらい前。元、ちっちゃあああい飲食会社経営。インスタもやっております。@maasans_kitchen
もっと読む

似たレシピ