作り方
- 1
鶏モモ肉をさっと茹で、霜降りにします。冷水で軽く洗い、水気を拭きます。
- 2
パクチーの根とニンニクを包丁の背などで潰しておきます。
- 3
鍋に水600mlとパクチーの根とニンニク、ナンプラー、醤油、砂糖、塩を入れて沸騰させ、鶏モモ肉を入れます。
- 4
鶏モモ肉を弱火で8分茹で、そのまま冷まします。
- 5
タイ米(ジャスミンライス)をさっと水洗いしてザルにあげます。
- 6
鍋で鶏皮を炒めて、油を出します。
- 7
鍋から鶏皮を除き、タイ米を入れ、全体に油がなじむまで炒めます。
- 8
鶏モモ肉の茹で汁300mlと鶏がらスープの素を加え、強火にかけます。沸騰したら弱火にして10分ほど炊きます。
- 9
フタをして5分ほど蒸らします(写真は蒸らし終えたもの)。
- 10
つけ合わせのプチトマト、キュウリ、パクチー(香菜)を食べやすい大きさに切ります。
- 11
ソースをつくります。先に【A】を混ぜ合わせます。
- 12
さらに【B】を加えて混ぜます。
- 13
鶏モモ肉を食べやすい大きさにカットして、全ての食材とソースを器に盛りつければ、できあがりです。
コツ・ポイント
・鶏肉を茹で、タイ米を炊く工程は、シンガポールチキンライスと同じです。ソースが違います。
・残った茹で汁はスープのベースとして使えます。鶏がらスープの素や塩コショウで味を整えるだけ。
・炒めた鶏皮は軽く塩を振っておつまみに。
似たレシピ
-
-
本当に美味しい海南鶏飯(カオマンガイ) 本当に美味しい海南鶏飯(カオマンガイ)
鶏肉は米と一緒に炊き込まないので しっとり軟らかく大変美味しいです。鶏の旨味たっぷりのスープで炊くライスがまた美味しい♪ ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
【簡単・本格的】ストウブでカオマンガイ 【簡単・本格的】ストウブでカオマンガイ
タイ料理のカオマンガイ(海南鶏飯)がストウブなら簡単に作れます。ふっくら鶏肉と鶏の旨味をたっぷり吸い込んだご飯は絶品! 塩原ヨナ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24316965