黒糖梅酒✩.*˚〜宅飲み用〜

♡*sakura*♡ @sakura81012
コクのある梅酒を作りたくて3割を黒糖に置き換えました。
このレシピの生い立ち
頂いた青梅に家にあるもので、黒糖を入れて作ることにしました。
黒糖梅酒✩.*˚〜宅飲み用〜
コクのある梅酒を作りたくて3割を黒糖に置き換えました。
このレシピの生い立ち
頂いた青梅に家にあるもので、黒糖を入れて作ることにしました。
作り方
- 1
瓶に40度のお湯を入れ温める。次に熱湯を入れ瓶の中をすすぎます。
よく乾かしホワイトリカーをキッチンペーパーで拭きます。 - 2
青梅を水に2時間浸し、アクを取り。ヘタを用事で取り除き、拭いて冷凍します。
- 3
翌日、氷砂糖と青梅を交互に入れて、1番上に黒糖を入れ、ホワイトリカーを入れて完成。
- 4
3日に1度軽く揺する。
- 5
1年後くらいから美味しく飲めます。
コツ・ポイント
冷凍すると細胞が壊れるので、エキスが出やすいと書いてあったので初挑戦しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21892095