水抜き不要、土佐豆腐でゴーヤチャンプル

青木食品
青木食品 @cook_40443305

島豆腐のように固い土佐豆腐を使って、簡単で食べ応え抜群なゴーヤチャンプルを作りました。
このレシピの生い立ち
島豆腐のように固い土佐豆腐でも本格的なゴーヤチャンプルが作れると思ったから

水抜き不要、土佐豆腐でゴーヤチャンプル

島豆腐のように固い土佐豆腐を使って、簡単で食べ応え抜群なゴーヤチャンプルを作りました。
このレシピの生い立ち
島豆腐のように固い土佐豆腐でも本格的なゴーヤチャンプルが作れると思ったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 400g
  2. 豆腐 1丁(450g)
  3. ゴーヤ 1本
  4. 日本食研ゴーヤチャンプルの素 1袋

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    ゴーヤのわたをスプーンで取り除き、3~4mmの厚さでカットします。

  3. 3

    ゴーヤを塩でまぶして5分置きます

  4. 4

    その後沸騰したお湯で30秒ゆがきます(にがみが消えます)

  5. 5

    フライパンに油大さじ2杯、中火で豚肉を炒め色が変わったらゴーヤを3分間、豆腐を手でちぎってフライパンに入れ2分間炒めます

  6. 6

    そのあとに、ゴーヤチャンプルの素を入れ炒めながら全体にからめます。

  7. 7

    溶き卵をフライパンに入れ全体にからめたら出来上がりです。

コツ・ポイント

土佐豆腐には水気が無いので、水切りせずそのままフライパンへちぎって入れれます。
また、島豆腐のような固さなので肉厚で食べ応え抜群なゴーヤチャンプルが出来上がります。
ゴーヤの栄養と豆腐の栄養が抜群にマッチし夏場に食べて元気をつけましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青木食品
青木食品 @cook_40443305
に公開

似たレシピ