カツオのタタキ

みー07
みー07 @cook_40425773

簡単だけど買ってきたタタキより美味しい
このレシピの生い立ち
元々姑が作ってくれました

カツオのタタキ

簡単だけど買ってきたタタキより美味しい
このレシピの生い立ち
元々姑が作ってくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カツオの刺身の柵 2本
  2. 冷やす用の氷 ボールいっぱい
  3. 生姜 大きめ1かけ
  4. 玉ねぎスライス 好きなだけ
  5. 大葉 好きなだけ
  6. 小口ネギ 好きなだけ
  7. バーベキューとかに使う鉄の串 3本

作り方

  1. 1

    皮付きのカツオの刺身の柵を用意

  2. 2

    ボールに氷を入れて用意しておく

  3. 3

    カツオに鉄の棒を刺して皮目と
    反対側とコンロの火で焼く
    焼きすぎるとなまり節みたいになるので注意

  4. 4

    表面に焼き目がついたら
    すぐに氷につけて冷やす
    溶けた水はこまめに捨てる

  5. 5

    冷えたら完成
    写真上半分は皮なしのカツオの刺身

  6. 6

    我が家は 玉ねぎスライスと
    おろし生姜と大葉の千切りと
    小口ネギでいただきます

コツ・ポイント

刺身で食べられるカツオなので
とにかく コンロで焼くときは
皮を焼くだけ!表面を焼くだけ!で
焼きすぎない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みー07
みー07 @cook_40425773
に公開
食いしん坊ババアです(^-^)
もっと読む

似たレシピ