おからの煮物(大量)

ぺこりまま @cook_40313019
ごぼうの香りが、おからに良く合います。
甘くない味付けです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている常備菜です。
大量に作って、冷凍保存しています。
ネギだけを炒めずに、最後に合わせても美味しいです。
おからの煮物(大量)
ごぼうの香りが、おからに良く合います。
甘くない味付けです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている常備菜です。
大量に作って、冷凍保存しています。
ネギだけを炒めずに、最後に合わせても美味しいです。
作り方
- 1
長ネギ→粗みじんに切る。
- 2
にんじん→3cmの千切りにする。
- 3
ごぼう→ささがきにして、さっと水洗いする。
- 4
油揚げ→縦半分に切り、薄切りにする。
- 5
ちくわ→縦半分に切り、薄切りにする。
- 6
フライパンで、おからをサラサラになるまで乾煎りする。
- 7
大きい鍋に油を熱して、手順1~5を炒める。
にんじんに火を通す。 - 8
●の材料を入れ、2~3分煮込む。
- 9
サラサラに煎ったおからを入れ、混ぜ合わせる。
おからと煮汁が良く馴染んだら完成。
コツ・ポイント
写真は倍量で作ってます。
おからをサラッサラに煎る事が大事です。ごぼうが良い仕事してます。
似たレシピ
-
-
-
♪きくらげとごぼうのしっとりおから煮 ♪きくらげとごぼうのしっとりおから煮
きくらげとごぼう,にんじん,しらたき,ねぎで作る根菜メインのおから(卯の花)煮。しらたきの食感がアクセント。お弁当にも。 ぱぴぃどわ -
-
-
-
ごぼうと椎茸 しめじとおからの とろみ煮 ごぼうと椎茸 しめじとおからの とろみ煮
ごぼうや椎茸、しめじと、おからの和風煮です*゚おからと野菜で食物繊維たっぷり、満足感があるので、ダイエットにも♪ 331ミミイ -
しっとり♪我が家のおからさんの煮物 しっとり♪我が家のおからさんの煮物
油で炒めないのでローカロリー。ゴボウやきくらげのシャキシャキ感とおからのしっとり感がたまりません。家族の人気メニューです なおぷ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893987