おからの煮物(大量)

ぺこりまま
ぺこりまま @cook_40313019

ごぼうの香りが、おからに良く合います。
甘くない味付けです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている常備菜です。
大量に作って、冷凍保存しています。
ネギだけを炒めずに、最後に合わせても美味しいです。

おからの煮物(大量)

ごぼうの香りが、おからに良く合います。
甘くない味付けです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている常備菜です。
大量に作って、冷凍保存しています。
ネギだけを炒めずに、最後に合わせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大量
  1. 長ネギ 1本
  2. にんじん 中2本
  3. ごぼう 1本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ちくわ 5本
  6. おから 500グラム
  7. 炒め油 大さじ1
  8. ●水 450cc
  9. ●だしの素 大さじ1.5
  10. ●酒 大さじ2
  11. ●醤油 大さじ4
  12. ●砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    長ネギ→粗みじんに切る。

  2. 2

    にんじん→3cmの千切りにする。

  3. 3

    ごぼう→ささがきにして、さっと水洗いする。

  4. 4

    油揚げ→縦半分に切り、薄切りにする。

  5. 5

    ちくわ→縦半分に切り、薄切りにする。

  6. 6

    フライパンで、おからをサラサラになるまで乾煎りする。

  7. 7

    大きい鍋に油を熱して、手順1~5を炒める。
    にんじんに火を通す。

  8. 8

    ●の材料を入れ、2~3分煮込む。

  9. 9

    サラサラに煎ったおからを入れ、混ぜ合わせる。
    おからと煮汁が良く馴染んだら完成。

コツ・ポイント

写真は倍量で作ってます。
おからをサラッサラに煎る事が大事です。ごぼうが良い仕事してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺこりまま
ぺこりまま @cook_40313019
に公開
冷蔵3~4日、冷凍1ヶ月以内に消費出来る量をまとめて作ります。(5人家族)
もっと読む

似たレシピ