コーヒー小豆かん

Hibari家庭科
Hibari家庭科 @cook_40302545

和と洋のコラボ♪意外と合います。
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単にできるおやつを考えてみました。

コーヒー小豆かん

和と洋のコラボ♪意外と合います。
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単にできるおやつを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8個分
  1. コーヒー 500cc
  2. 小豆缶 1缶(200g)
  3. 粉寒天 4g
  4. あれば、生クリーム 適量
  5. れば抹茶パウダー 少々

作り方

  1. 1

    小豆缶の甘みがあるので、無糖のコーヒーを使います。
    インスタントでもOK

  2. 2

    コーヒー液に粉寒天を加えて混ぜながら2分くらい沸騰させます。完全に溶かすのがポイント

  3. 3

    小豆缶を加えて混ぜます。

  4. 4

    コーヒー液が小豆と混ざって少し赤くなりました♪

  5. 5

    冷めたらカップなどに注ぎます

  6. 6

    固まったらこんな感じ。底部分は粒入り水ようかん、上部分はコーヒー寒天♪
    一緒に食べても結構合います。

  7. 7

    ☆型から外して生クリーム、抹茶パウダーをふりかけてみました。

コツ・ポイント

②の寒天を入れてからしっかり沸騰させないと寒天のザラザラ感が残ったり、固まらないこともあるので注意です。
あずき缶を使うことで砂糖なしで簡単に作ることができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hibari家庭科
Hibari家庭科 @cook_40302545
に公開
こんにちは!兵庫県宝塚市にあります「雲雀丘学園中高等学校」です。家庭科の授業では毎日の生活の中で大切な【食】についてもさまざまな角度からの学びをしています。こちらでは、調理実習のオリジナルレシピに加えて簡単料理なども紹介しています。自分の為、家族の為に食の大切さと楽しみを感じてもらえたら嬉しいです。レシピは日々改良中♪
もっと読む

似たレシピ