レシピ2

クックAK03WO☆ @cook_40190580
旬の夏野菜で栄養のある副菜を作ろう
このレシピの生い立ち
夏は菜園をしている方も多くよく頂く為キュウリがいつもたくさん冷蔵庫にあり余らせないように 美味しく食べるために
工夫しています
レシピ2
旬の夏野菜で栄養のある副菜を作ろう
このレシピの生い立ち
夏は菜園をしている方も多くよく頂く為キュウリがいつもたくさん冷蔵庫にあり余らせないように 美味しく食べるために
工夫しています
作り方
- 1
キュウリは輪切り。切る前に塩をまぶしてまな板の上で押しながらごろごろとして皮を柔らかく良い色にします
- 2
キュウリをよく洗って綺麗なまな板で輪切り薄切りにします
- 3
ミョウガを細切りにします
- 4
抗菌ビニールにキュウリ輪切り薄切りとミョウガ細切りと
サラダ用大豆を
まとめて入れます - 5
そこに スリゴマと黒砂糖とつゆの素を入れてモミモミします
- 6
最後に味見して 味がしまるくらいに塩を少し加え 味を整えます
コツ・ポイント
キュウリ輪切り薄切りを美味しく頂くために 下ごしらえの皮の塩での板ずりをしっかりとやってください
ぬか漬けのキュウリも使えますがその場合は 味付けの調味料は控えめに。
似たレシピ
-
-
暑い夜に大満足な一杯 薬味もりもりうどん 暑い夜に大満足な一杯 薬味もりもりうどん
暑い日が続くとこればかり食べたくなります!ボリュームもあるので夜ご飯でも大満足◎ 夏が旬の野菜も、もりもり食べられます。 めるしえ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920331