作り方
- 1
イカの内臓と足を引き抜いて、胴の裏側にちついている軟骨と墨袋は捨てる。
- 2
イカの胴を1cm弱に輪切り。足と内臓を2cm程度にカット。
- 3
生姜をみじん切りに。
- 4
米を洗って水を切り、炊飯器に入れる。
- 5
醤油・酒・みりん・白だし・砂糖を炊飯器に入れ、水を2合分まで入れて、あとは炊飯器のスイッチオン。
コツ・ポイント
イカ切って、分量の調味料入れて炊くだけ。
先に米に調味料を吸わせると美味しいです。
似たレシピ
-
炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡ 炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡
胴体に詰めないイカ飯です!炊き込みご飯だけど、しっかりイカ飯の味!もち米が無くても美味しくできたので食べてみてください♪はなまるくっく∞
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920684