イカの炊き込みご飯

むぎ710529
むぎ710529 @cook_40356948

イカの出汁が効いた炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
友達が釣ったイカを手軽な炊き込みご飯に。

イカの炊き込みご飯

イカの出汁が効いた炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
友達が釣ったイカを手軽な炊き込みご飯に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 1ぱい
  2. 生姜 1片
  3. 2合
  4. 醤油 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 白だし 大さじ3
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    イカの内臓と足を引き抜いて、胴の裏側にちついている軟骨と墨袋は捨てる。

  2. 2

    イカの胴を1cm弱に輪切り。足と内臓を2cm程度にカット。

  3. 3

    生姜をみじん切りに。

  4. 4

    米を洗って水を切り、炊飯器に入れる。

  5. 5

    醤油・酒・みりん・白だし・砂糖を炊飯器に入れ、水を2合分まで入れて、あとは炊飯器のスイッチオン。

コツ・ポイント

イカ切って、分量の調味料入れて炊くだけ。
先に米に調味料を吸わせると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぎ710529
に公開
安い早い旨いを目指してます。
もっと読む

似たレシピ