かぼちゃスープ

済生会熊本予防医療C
済生会熊本予防医療C @cook_40299433

旬のかぼちゃの甘さを活かしたスープです♪
離乳食や介護食にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
旬のかぼちゃをたくさん貰い、煮物は食べ飽きたので作ってみました。

かぼちゃスープ

旬のかぼちゃの甘さを活かしたスープです♪
離乳食や介護食にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
旬のかぼちゃをたくさん貰い、煮物は食べ飽きたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個(400g)
  2. 玉ねぎ 1/2個(80g)
  3. 牛乳 200ml
  4. 200ml
  5. 有塩バター 10g
  6. ★コンソメ顆粒 小さじ1
  7. ★塩・こしょう ふたつまみ
  8. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り除き、皮を切り落として1cm角に切る。

  2. 2

    耐熱ボウルに1を入れ、ふんわりとラップをかける。600Wのレンジで8分程度、やわらかくなるまで加熱する。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    鍋に玉ねぎとバターを入れ、あめ色になるまで炒める。

  5. 5

    4の鍋にかぼちゃと水を入れブレンダーで混ぜる。

  6. 6

    5に牛乳を加えさらにブレンダーで混ぜる。

  7. 7

    中火にかけて沸騰直前になったら弱火にし★を入れてよく混ぜる。よく混ざったら火を止める。

  8. 8

    器に盛り付け、乾燥パセリを散らして完成。

コツ・ポイント

1人分 154kcal
玉ねぎはしっかりとあめ色になるまで炒めると『うま味』がUPします。
かぼちゃはブレンダーにかけることでなめらかな口あたりになります。
分離防止のため、牛乳を加えたら沸騰させないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
済生会熊本予防医療C
に公開
熊本県熊本市南区にある「社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 予防医療センター」のレストランカルーナで実際に提供している料理のレシピと、管理栄養士による健康レシピを紹介しています。済生会熊本病院 予防医療センター : https://sk-kenshin.jpソーシャルメディアのガイドライン : http://sk-kumamoto.jp/post_1.html
もっと読む

似たレシピ