ピーナッツバターで濃厚!本格青椒肉絲

輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki

オイスターソースにピーナッツバターをプラスしたら、コクのある味わいになりました!もちろん青椒肉絲のおいしさはそのまま♥

このレシピの生い立ち
まろやかさとコクを出すためにピーナッツバターを使ってみました!

クリアスプリングのオーガニックのピーナッツバターは、有機栽培されたピーナッツを食塩のみを使ったシンプルなピーナッツバター。甘みがついていないので、お料理に使うのにもぴったり。

ピーナッツバターで濃厚!本格青椒肉絲

オイスターソースにピーナッツバターをプラスしたら、コクのある味わいになりました!もちろん青椒肉絲のおいしさはそのまま♥

このレシピの生い立ち
まろやかさとコクを出すためにピーナッツバターを使ってみました!

クリアスプリングのオーガニックのピーナッツバターは、有機栽培されたピーナッツを食塩のみを使ったシンプルなピーナッツバター。甘みがついていないので、お料理に使うのにもぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 100g
  2. ピーマン 2個
  3. たけのこ水煮 100g
  4. 生姜 5g
  5. にんにく 1カケ
  6. 塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. サラダ油 大さじ1
  9. A
  10. ピーナッツバター 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 大さじ2
  14. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    クリアスプリングの有機ピーナッツバター・スムースを使用。甘みがついていない+なめらかなので、ソースに混ぜやすい♬

  2. 2

    牛肉は細切りにして塩コショウ、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    ピーマンと筍も細切りにしておく。生姜とにんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油、生姜、にんにくを入れて弱火で加熱。香りがたってきたら牛肉を加えて炒める。

  5. 5

    牛肉に火が通ったら筍、ピーマンを入れて軽く炒め、合わせておいたAを入れて全体をよく混ぜ合わせて、お皿に盛りつけて完成!

コツ・ポイント

食材を炒めて調味料と絡めるだけ!
ポイントはピーナッツバターを使うことだけ♬

ピーナッツバターを使った回鍋肉(ID:20965897 )もおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
に公開
フランスやイタリア、マレーシアなどから、現地の人気商品を輸入している会社がお届けする、輸入食材を使ったレシピたちがご覧いただけます♬日常では使いづらいと思える食材でも、食文化の違う日本でも、各国のおいしい食材を味わっていただき、みなさまの食卓がより豊かになるよう取り組んでいます。オーガニック認証やハラル認証を取得している商品、サスティナブルな活動を強化しているブランド等も多く取り扱っています。
もっと読む

似たレシピ