鮭の甘酢焼き
ポン酢で簡単♪こどもがパクパク食べる魚料理♪
このレシピの生い立ち
スーパーでいつも皮・骨なし鮭が安く手に入るので
鱈のかわりに鮭で代用しました♪
作り方
- 1
鮭⇒食べやすい大きさに切る
塩コショウで下味を付ける。 - 2
片栗粉を入れた袋に鮭を入れ、口を閉じて振る。
余分な片栗粉をはたき落とす。 - 3
熱したフライパンに油をしき、
鮭を焼く。
鮭の周りの色がかわってきたらひっくり返す。
全面焼けたら一度お皿に取り出す。 - 4
砂糖、ポン酢を合わせて混ぜ、
鮭を焼いた後のフライパンにいれて
煮立たせる。
※すぐ煮立ちます - 5
③の鮭をフライパンに戻し、
調味料を絡めるたら完成♪
コツ・ポイント
余分な片栗粉がついてると調味料を絡めるときベタつき、食感が悪くなります( ˟ ⌑ ˟ )
鮭を1口大に切るのでボリューム感が出ません(-ω-;)
副菜をボリュームのあるものにしたり、ワンプレートでの盛付をオススメします( 'ω')/
似たレシピ
-
-
-
簡単♡鮭の揚げ焼きレモン風味のマヨソース 簡単♡鮭の揚げ焼きレモン風味のマヨソース
この料理なら子どもでもお魚パクパク食べてくれます♡揚げ焼きで簡単ヘルシー♬他の魚やお肉、お野菜にもアレンジできます☆ ❀eちゃんママ❀ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21929475