焼きかぼちゃとパプリカのポン酢和え

うさこのおうち @cook_40094213
焼いてくぐらせるだけの簡単な副菜です。温めてホットサラダでも冷やしても食べられて彩りも綺麗です。
このレシピの生い立ち
彩りの綺麗な副菜にしたくて作りました。
焼きかぼちゃとパプリカのポン酢和え
焼いてくぐらせるだけの簡単な副菜です。温めてホットサラダでも冷やしても食べられて彩りも綺麗です。
このレシピの生い立ち
彩りの綺麗な副菜にしたくて作りました。
作り方
- 1
かぼちゃは皮を洗いラップに包み2分レンジ加熱する。まだかたい状態で薄めにスライスする。パプリカは食べやすく切る。
- 2
耐熱容器にポン酢を入れておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れてかぼちゃを並べて中火以下で焼く。焼き色がついたらひっくり返しパプリカを入れてふたをする
- 4
ふたを開けて爪楊枝でかぼちゃの皮に近い部分を刺して下まで刺さるようなら火を止める。
- 5
かぼちゃ、パプリカが熱いうちに少しずつポン酢にくぐらせて保存容器に入れる。
コツ・ポイント
途中でポン酢がなくなったら足してください。ポン酢にさっとくぐらせるだけでいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21930035