冷凍食品で簡単!台湾グルメ♪葱抓餅

本場台湾の味が簡単に再現出来る冷凍食品の葱抓餅を使って、気軽に台湾夜市屋台気分を楽しみましょう♬
このレシピの生い立ち
本場の味を熟知している娘のアドバイスを受けて、作ったレシピです♪
冷凍食品で簡単!台湾グルメ♪葱抓餅
本場台湾の味が簡単に再現出来る冷凍食品の葱抓餅を使って、気軽に台湾夜市屋台気分を楽しみましょう♬
このレシピの生い立ち
本場の味を熟知している娘のアドバイスを受けて、作ったレシピです♪
作り方
- 1
今回使用した葱抓餅の冷凍食品(業務スーパー製品5枚入り)。
- 2
2枚を付属のシートごと取り出す。
- 3
とろけるチーズはシートタイプでもOK!
フレッシュバジルを入れると更に本場の味に近付く。量も多めが良い。 - 4
フライパンを中火で熱し油無しで凍ったままの葱抓餅を入れる。
焼きながらトングであちこちを頻繁に摘まんで捻り表裏焼く。 - 5
お好みの焼き色になったらOK!
摘まんで捻りながら焼いているので、凸凹した状態になっている。
一旦、葱抓餅を取り出す。 - 6
フライパンにサラダ油を少々入れて、卵を落とす。
すぐに黄身を潰して丸く広げる。 - 7
卵の表面が固まらない内に葱抓餅を乗せる。
少し経つと卵と葱抓餅がくっつく。 - 8
ひっくり返して、ハム・とろけるチーズ・バジルを乗せる。
弱火で蓋を閉じて1分加熱してチーズを柔らかくする。 - 9
表面全体に刷毛でオイスターソースを大さじ1/2塗る。
- 10
半分に折り畳んだら出来上がり。
- 11
表面はこんがり焼けてカリッとした食感。
中身はチーズが絡まってとろっとした食感。 - 12
付属のシート/ワックスペーパー/クッキングシートで包み込み下の部分を汁が垂れない様に折り返す。
熱々を召し上がれ♪ - 13
Mart 10月号 レシピ掲載感謝
コツ・ポイント
コツは皮を破らない程度に思い切り摘まんで捻りながら焼く事です。
葱抓餅だけでも美味しいですが、具材を挟むとボリュームアップして軽食になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☺朝食に☆台湾グルメ・葱油餅風ねぎ焼き☺ ☺朝食に☆台湾グルメ・葱油餅風ねぎ焼き☺
♥話題入り感謝♥台湾屋台の定番B級グルメの葱油餅(ツォンヨウピン)風のねぎ焼きです♪簡単に作れるので朝ご飯にも♡ hirokoh -
-
-
-
台湾家庭料理☆葱のお焼き(葱油餅)☆ 台湾家庭料理☆葱のお焼き(葱油餅)☆
台湾では葱油餅(ツォンユ-ピン)と言います。葱だけのシンプルなお焼です。台湾の朝食に良く食べています。 nishikiJPC
その他のレシピ