ホクホク簡単♪カボチャとツナの煮物

四つ葉♪
四つ葉♪ @cook_40332903

カボチャの甘さとツナの出汁が美味しいですよ〜!
このレシピの生い立ち
旦那さんが甘いカボチャが苦手なので砂糖を入れずにご飯に合うように調整しました。
備忘録として。

ホクホク簡単♪カボチャとツナの煮物

カボチャの甘さとツナの出汁が美味しいですよ〜!
このレシピの生い立ち
旦那さんが甘いカボチャが苦手なので砂糖を入れずにご飯に合うように調整しました。
備忘録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 半分くらい
  2. ツナ水煮缶 1缶
  3. ☆調味料
  4. 200cc
  5. 100cc
  6. 白だし 50cc
  7. △調味料
  8. 醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    カボチャはラップに包んでレンジ600w2分加熱。

  2. 2

    皮の方を所々削ります。

  3. 3

    食べやすいサイズにカットします。

  4. 4

    鍋にカボチャを入れて☆の調味料を入れます。
    そのまま中火で加熱。

  5. 5

    煮立ったらツナを汁ごと入れて△の調味料を入れます。

  6. 6

    キッチンペーパーで落し蓋をして弱火で8分程煮ます。
    火が止まったら中火でさらに3分程煮ます。

  7. 7

    保存容器に煮汁も入れて粗熱を取ってください。
    出来上がりです。

コツ・ポイント

ツナの水煮は汁ごと入れて風味アップです。
鶏肉料理の時にはいだ鶏皮で代用しても美味しいです。
最初のレンジは切りやすくするためです。
最後に中火で煮ることでホクホクになります。
注意点は煮立って調味料を入れた後は基本的に混ぜないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
四つ葉♪
四つ葉♪ @cook_40332903
に公開

似たレシピ