台湾カステラ

ikrn
ikrn @cook_40446996

卵2個でふわふわの台湾カステラができちゃいます。
このレシピの生い立ち
台湾カステラ作ってみたいけど卵たくさん使えないから2個でレシピ考えてみました。

台湾カステラ

卵2個でふわふわの台湾カステラができちゃいます。
このレシピの生い立ち
台湾カステラ作ってみたいけど卵たくさん使えないから2個でレシピ考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 卵白 2個分
  2. 砂糖 30g
  3. 卵黄 2個分
  4. 豆乳 30g
  5. サラダ油 30g
  6. 薄力粉 30g
  7. ニラエッセンス 3滴

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に余熱。
    お湯を沸かしておく。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れ、メレンゲを作る。
    砂糖は途中で2、3回に分けて入れる。

  3. 3

    角が自然に垂れるくらいになるまで泡たてる。

  4. 4

    別のボウルに卵黄、豆乳、サラダ油の順に入れ、分離しないようによく混ぜる。

  5. 5

    ②を3回に分けて入れ、泡を潰さないように色が均一になるまで混ぜる。

  6. 6

    パウンド型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れる。
    少し高いところから2、3回落として空気を抜く。

  7. 7

    天板に沸かしておいたお湯を2cmほどいれて、手を入れても大丈夫なくらいまで冷ます。

  8. 8

    オーブンの温度を160℃に下げて⑥を天板にのせ、30分焼く。

  9. 9

    焼けたらすぐに取り出し、クッキングシートを剥がして冷ます。
    焼きたても美味しいです。

コツ・ポイント

家にはちみつがなかったので入れていませんが、はちみつを入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ikrn
ikrn @cook_40446996
に公開

似たレシピ