夏野菜たっぷりラタトゥイユ腸活バージョン

カフェマスタートシ @cook_40175690
夏野菜たっぷりラタトゥイユはベーコンとか使っているのでさらに腸活に特化したヘルシーなレシピにリニューアル
このレシピの生い立ち
暑い季節は毎週日曜日の午前中にいつも仕込んでいるラタトゥイユを更に進化させたのが今回のレシピです。
是非作ってみてください^_^
夏野菜たっぷりラタトゥイユ腸活バージョン
夏野菜たっぷりラタトゥイユはベーコンとか使っているのでさらに腸活に特化したヘルシーなレシピにリニューアル
このレシピの生い立ち
暑い季節は毎週日曜日の午前中にいつも仕込んでいるラタトゥイユを更に進化させたのが今回のレシピです。
是非作ってみてください^_^
作り方
- 1
セロリ、人参を写真のように細かく切り
ニンニクの皮を剥く - 2
鍋にオリーブ油を50mlを入れニンニクを皮剥き、火にかける。火加減は終止弱火にする
- 3
カットした人参とセロリを投下したら鍋の蓋をして5分間蒸し焼きにします
- 4
5分間の間に玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニを写真のように細かくカットする
- 5
玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニの順で投下する
- 6
白ワインを150ml入れ5分蒸す。
- 7
鶏ササミにクレイジーソルトをよくふりかける
- 8
ササミを一口台にカットし、しめじとナスもカットする
- 9
ナス、しめじ、ヤングコーン、オリーブの実を豆缶を入れて5分蒸す
- 10
具材の最後に鶏ササミを入れる
- 11
トマトケチャップ100グラムを回し入れる
- 12
トマト缶を入れる
- 13
30分時々かき混ぜながらひたすら弱火で煮込む。
- 14
鶏ササミに火が通ったのを確認して大丈夫なら完成です。
- 15
出来上がったら荒熱をとり、冷めたら大きいタッパーに入れよく冷蔵庫で冷やす。
器にサニーレタスを敷いて盛り付ければ完成です
コツ・ポイント
野菜は食べやすいように
1センチ角ぐらいを目安に
固い野菜から火を入れる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21938739