男飯!まるごと連子鯛のパッツァ!

下関おきそこ @cook_40251032
第3回連子鯛料理グランプリ(平成28年度)応募レシピです。
このレシピの生い立ち
さらに、連子鯛をまるごと使うことで、見た目にインパクトがある点と、さばく手間がはぶけ料理時間の短縮につながる点がこの料理のいいところです。
男飯!まるごと連子鯛のパッツァ!
第3回連子鯛料理グランプリ(平成28年度)応募レシピです。
このレシピの生い立ち
さらに、連子鯛をまるごと使うことで、見た目にインパクトがある点と、さばく手間がはぶけ料理時間の短縮につながる点がこの料理のいいところです。
作り方
- 1
連子鯛は鱗、内臓を取り、塩(分量外)をしておく。
- 2
フライパンに、オリーブオイルとにんにくをいれて熱し、魚の表面を焼き、塩コショウをする。
- 3
魚の表面が焼けたら、水を魚が半分被る位までいれます。
- 4
軽く洗ったあさり、キャベツをフライパンにいれ、蓋をします。
- 5
あさりの殻が開いたら、三等分にきったトマトをいれます。
- 6
魚に火が通ったら、火を止める。
- 7
皿にキャベツ、連子鯛の順に盛り付け、周りにトマト、あさりをバランスよく盛る。
- 8
パセリを添える。
コツ・ポイント
薄味でもおいしい連子鯛の本来の味を生かせるよう、薄味で仕上げました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21942480