
作り方
- 1
キレイに洗い頭も落とし!大きい場合(鍋に入る大きさに切る)
- 2
たっぷりの水を沸かし→フカ(サメ)を入れ、素早く引き上げ、柔らかめの(スポンジ タワシ可)でサメ表面を熱いうちにのける
- 3
1cm前後の大きさに切りながらボールに入れる
- 4
ボールには
水と
塩(少し)を入れる - 5
お湯を沸かし
塩を少し入れる
サメ(フカ)を入れ2分
(アクが出れば取る)
氷水を用意し
サメを氷水に入れる - 6
みがらしで食べると美味しい!
キュウリ・豆腐・コンニャク等もみがらしで食べると美味しい☆
コツ・ポイント
水を入れ表面にラップをし!空気を抜く(冷蔵庫で保存)毎日水を入れ替えると…日持ちする
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食☆冷凍しても固くならない卵焼き 離乳食☆冷凍しても固くならない卵焼き
冷凍の卵焼きは固くなりがち。すりおろし人参を加熱して加えることで甘みと口どけの良さをプラスしました。中期・後期・完了期に *AKORI* -
-
レンジで一分の爆発しないポーチドエッグ レンジで一分の爆発しないポーチドエッグ
Daigastonのキッチンにようこそ!! 朝、巣篭もり卵にお会いすれば思わずニンマリですね。爆発防止を忘れずにネ daigaston -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21944975