旨い!れんこんきんぴら、調味料の黄金比!

朱小雨
朱小雨 @cook_40230110

簡単で美味しい、シャキシャキ照り艶!優しい甘さ、ほんのりごまの香りと香ばしさ!やみつき!
このレシピの生い立ち
家族に大人気の一品、よく作り置きしてます。

旨い!れんこんきんぴら、調味料の黄金比!

簡単で美味しい、シャキシャキ照り艶!優しい甘さ、ほんのりごまの香りと香ばしさ!やみつき!
このレシピの生い立ち
家族に大人気の一品、よく作り置きしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. れんこん 200㌘
  2. にんじん 適量
  3. 料理酒 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖(きび) 小さじ1
  7. カツオだし(顆粒) 小さじ1/2
  8. ごま 少々
  9. 煎りごま 少々

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を削って、薄く半月に切ってから水洗いします。にんじんも同じく切ります。

  2. 2

    フライパンに少量の油をしいて火をつけます。熱くなったら中火でれんこん、にんじんを入れて炒めます。

  3. 3

    れんこんが少し透明感が出たら、火を弱めにして、ごま油と煎りごま以外の調味料を入れて、やや強火にして炒めます。

  4. 4

    れんこんが火を通ったら、火を消して、ごま油と煎りごまを回し入れ、完成です。

コツ・ポイント

れんこんのシャキシャキ食感を残すために薄く切る事と炒め過ぎない事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朱小雨
朱小雨 @cook_40230110
に公開
Youtubeチャンネル(中国家庭料理教室_朱小雨)❤️皆さんからのつくれぽ、本当にありがとうございます!とても嬉しいです!❤️中国大連の出身です!結婚のきっかけで日本に来ました、今は二児のママです!食生活アドバイザーを獲得しました!どうぞ、よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ