作り方
- 1
タレの材料を混ぜ合わせておく
- 2
なすはへたを落として、皮をむく
- 3
ラップで包み3~4分(600W)加熱
- 4
3を包丁で開き、水気を拭きとる
※ヘタの部分に切り込みを多めに入れると開きやすい - 5
フライパンに油をひいて熱したら、両面きつね色になるまで焼く
※開いた面から焼く - 6
余分な油を拭き取り、1のタレをまわし入れ、照りが出るまでゆすりながら煮詰める
- 7
ごはんの上にタレごと盛り付けたら完成♪
- 8
2021.08.02
「なすの蒲焼き」の人気検索でトップ10入りしました~♪(*^^*) - 9
2021.08.30
「なすの蒲焼き」の人気検索で1位になりましたっ!!
似たレシピ
-
-
-
鰻のタレ使用!簡単★ナスの蒲焼き丼 鰻のタレ使用!簡単★ナスの蒲焼き丼
ナスの皮を剥いてチンしたあと冷ますので、他におかずがあればそっちをやりつつ・・・の方が効率いいかもです(*^^*) みにまむまんぞく -
-
ステーキ職人の鰻じゃなくて茄子の蒲焼き丼 ステーキ職人の鰻じゃなくて茄子の蒲焼き丼
うなぎなんて高くて買えない!なす部門1位考案のなすの蒲焼き丼です!うな丼に見える?土用の丑の日に群馬の郷土料理はいかが? しるびー1978 -
-
土用の丑に鰻もどきdeなんちゃって蒲焼き 土用の丑に鰻もどきdeなんちゃって蒲焼き
鰻が高騰してもやっぱり食べたい!お豆腐に魔法をかけて見た目も食感も本物ソックリに。TVで紹介して頂きました。 vegeful -
-
-
鰻のかば焼き(かば焼きのタレ) 鰻のかば焼き(かば焼きのタレ)
鰻のかば焼きに塗ってあるタレは洗い落して自家製のタレで焼き直すと旨さ倍増!余計な脂も落としてふわふわ絶品の鰻に大変身♪ クッキングSパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21946352