卵なし!生湯葉のトロ旨スクランブルエッグ

むすたーはむ @mster_ham
ホテルの朝食みたいなトロ~リ幸せ食感の、植物性スクランブルエッグ風。生湯葉なので、卵・乳製品アレルギーでも◎。
このレシピの生い立ち
豆腐を使った炒り卵風のものが多い中、卵も乳製品も使わない、トロトロ食感のスクランブルエッグ風ができないな、と考えました。
卵なし!生湯葉のトロ旨スクランブルエッグ
ホテルの朝食みたいなトロ~リ幸せ食感の、植物性スクランブルエッグ風。生湯葉なので、卵・乳製品アレルギーでも◎。
このレシピの生い立ち
豆腐を使った炒り卵風のものが多い中、卵も乳製品も使わない、トロトロ食感のスクランブルエッグ風ができないな、と考えました。
作り方
- 1
生ゆばの包装を少し開け、豆乳だけボウルに入れる。片栗粉、ターメリックまたはクチナシ色素、塩コショウ少々を加えよく混ぜる。
- 2
生ゆばを加え、キッチンバサミで一口大に切る。
- 3
フライパンにマヨネーズとオリーブオイルを入れて混ぜ、全体に広げて中火にかける。透明になるまでヘラで混ぜながら炒める。
- 4
2を加え、とろみがつくまでヘラで軽くかき混ぜながら煮立たせる。
- 5
クツクツと沸騰してきたら、一混ぜして火を止める。できたて熱々はトロトロ、粗熱が取れるとぷるん、とします。
- 6
お皿に移し、好みでケチャップやパセリ、粗挽き黒コショウを振ってできあがり!
コツ・ポイント
ターメリックは色付けのためなので、無くても良いです。加熱すると色濃くなり、風味も強くなるので、ごく少量でOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
味付け不要マヨネーズでスクランブルエッグ 味付け不要マヨネーズでスクランブルエッグ
マヨネーズで焼くのでオイルも味付けも不要! 忙しい朝にお役立ちの とろふわスクランブルエッグです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21950782