インゲンとジャガイモの煮付け

Kきいちゃん
Kきいちゃん @cook_40129033

ジャガイモにもいんげんにも味がしみしみ固めのインゲンも柔らかく頂けます
このレシピの生い立ち
少し堅くなってきたインゲンも美味しく食べたいなぁと良ーく煮れば柔らかくなるのではと思い大好きなジャガイモと煮ました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ジャガイモ 4個
  2. インゲン 10本
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 油(炒めよう) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥いて食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    インゲンは洗って付け根と筋を取り食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    インゲンをさっと下茹でしてざるに揚げておきます

  4. 4

    お鍋に油を引いてジャガイモを少し炒めます

  5. 5

    回りが透き通ってきたらインゲンを入れて炒めます

  6. 6

    油がなじんだら砂糖 醤油 みりん 酒を入れてなじませて弱火にして蓋をします

  7. 7

    焦げないように時々かき混ぜます

  8. 8

    ジャガイモに串が刺されば完成火を止めてふたをしてすこしそのまま蒸らします

  9. 9

    ホクホクして味がしみていたらお皿に盛り付けましょう

コツ・ポイント

インゲンは筋を綺麗に取っておきましょうとっても堅いですから
良く煮付けるので少し堅くなったインゲンも柔らかく頂けます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Kきいちゃん
Kきいちゃん @cook_40129033
に公開
還暦を過ぎたばあばです 毎日何を作るか考えるだけでもイヤになります(笑)タイムラインでみなさん何を作っているのか見るのが楽しいです母が作ってくれていた田舎料理しか作れませんがレシピ見ながら頑張っています 美味しいと言って貰える料理を作りたいですよね みなさんよろしくお願いします 家庭菜園で野菜作ってまーす沢山採れて消費に苦労していますありがたい話クックパッド助かります
もっと読む

似たレシピ