レンチンの簡単蒸し茄子。

drmchico
drmchico @cook_40303837

火を使わず簡単に
このレシピの生い立ち
夏は暑いし、疲れて面倒なので、
火を使いたくなかった。
冬でも美味しく温かい。

レンチンの簡単蒸し茄子。

火を使わず簡単に
このレシピの生い立ち
夏は暑いし、疲れて面倒なので、
火を使いたくなかった。
冬でも美味しく温かい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真分
  1. 茄子 2本
  2. 生姜 適量
  3. 茗荷 適量
  4. 青ネギ 適量
  5. ■白だし1、濃縮分より少し少な目の水、醤油ちょっと、お酢はお好みで、片栗粉適量 適量です。
  6. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    茄子は、ヘタを取って皮をピーラーで剥いてラップに包み、500wのレンジなら3分チンする。食べやすい大きさの輪切りにして

  2. 2

    生姜、茗荷のみじん切りと、青ネギ小口切りを散らし、■はよく混ぜて30~60秒レンチンして茄子にとろっと掛けて鰹節かける

コツ・ポイント

ない。

薬味はお好みで。
■もお好みで。めんつゆでもいいかと。

冷やしても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
drmchico
drmchico @cook_40303837
に公開
いつも目分量で測ったこと無いです。。すみません。
もっと読む

似たレシピ