レンジでかんたん!玉ねぎの包み蒸し

新島村 @niijimamura
思い立ったらすぐ作れます!玉ねぎの水分だけなので、島玉ねぎの甘さがギュッと詰まってます!
このレシピの生い立ち
令和元年6月13日 島玉ねぎ活用!講座より
レンジでかんたん!玉ねぎの包み蒸し
思い立ったらすぐ作れます!玉ねぎの水分だけなので、島玉ねぎの甘さがギュッと詰まってます!
このレシピの生い立ち
令和元年6月13日 島玉ねぎ活用!講座より
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむき、頭と根を切り落とし、根の芯をくりぬきます。
- 2
頭の側は、十字に切り込みを深めに入れます。
- 3
耐熱容器にクッキングペーパーを敷き、玉ねぎの十字の切り込みを上にしていれます。
- 4
オリーブオイルをかけて包みます。
※サランラップは油が高温になると溶ける可能性があるのでクッキングペーパーがおすすめ。 - 5
電子レンジ(500w)で3分加熱します。※包んだまましばらく置くと、さらに蒸されて柔らかくなります!
- 6
粉チーズと塩こしょうをかけたら、できあがり!
スープも最高においしいです。
コツ・ポイント
最初に油でコーティングすることにより、汁があまり出ず、旨味がギュッと詰まってます。
包んで加熱することで時短にもなります。
似たレシピ
-
-
-
レンジで10分☆材料3つで無水シチュー レンジで10分☆材料3つで無水シチュー
玉ねぎとトマトの水分でコクがギュッと詰まった美味しいシチューがなんとレンチンだけで出来ちゃいます☆ ともの|スープレシピ -
-
-
-
-
-
クッキングペーパー 簡単 落としぶた クッキングペーパー 簡単 落としぶた
鍋の大きさやフライパンの大きさに合わせ、簡単に落としぶたが作れます。皆さんがやっている方法でしたら、ごめんなさい。 フレイク -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21951563