鶏肉でアッサリ!小ネギのまん丸餃子

hinehine @cook_40318016
ニンニク・ニラなし!小ネギと鶏ひき肉を使ったアッサリ餃子。お酢にコショウだけのシンプルなつけタレがオススメです。
このレシピの生い立ち
お弁当用にいつものレシピをアレンジ。お弁当にはカツオ練り梅を増量!濃い味が冷めても美味しい。
鶏肉でアッサリ!小ネギのまん丸餃子
ニンニク・ニラなし!小ネギと鶏ひき肉を使ったアッサリ餃子。お酢にコショウだけのシンプルなつけタレがオススメです。
このレシピの生い立ち
お弁当用にいつものレシピをアレンジ。お弁当にはカツオ練り梅を増量!濃い味が冷めても美味しい。
作り方
- 1
小ネギは小口切り。
キャベツ、エリンギはみじん切り。 - 2
【1】に鶏ひき肉、【A】酒・ごま油・カツオ練り梅・旨味調味料・片栗粉を入れます。野菜は搾りません。
- 3
【2】の餡を冷蔵庫で寝かせて、皮に包みやすくします。
- 4
大葉は細かく刻み、別の容器に入れておきます。
- 5
皮に餡を包みます。
餡の上に刻んだ大葉を少量乗せます。餡はこの分量でちょうど30個分。 - 6
今回はお弁当に入れやすい、変わり包みにしました。いつもの形より少しじっくり火を通します。
- 7
フライパンを熱して油(分量外)を引きます。餃子を入れたら、少量の水(分量外)を入れフタをして蒸し焼きにします。
- 8
音が変わったらフタを開けて、火を強めて水分を飛ばします。
- 9
コロンとした可愛い餃子です。
- 10
まん丸餃子はお弁当にも詰めやすい♪今日は、まん丸餃子・ナスの照り焼き・キムチチャーハンのお弁当。
コツ・ポイント
野菜は絞らず、片栗粉に旨味と水分を吸わせます。エリンギのシャキシャキ感が楽しい!
梅肉が入るのでその他の塩味はつけません。
似たレシピ
-
-
ニラ・にんにくなし!青梗菜とねぎの餃子 ニラ・にんにくなし!青梗菜とねぎの餃子
ニラ・にんにくなしでもおいしくてヘルシー♪緑黄色野菜の青梗菜と万能ねぎを使った、身体にやさしい餃子です(^_-)-☆ ふれりん -
-
ヘルシー餃子!鶏ひき肉しそ(ニンニク無) ヘルシー餃子!鶏ひき肉しそ(ニンニク無)
2018/06/05 人気検索No.1に!ニンニクなし鶏ひき肉でヘルシー餃子!大葉と塩胡椒でさっぱりシャキシャキ万能ネギ Kingowife -
-
-
-
旨味を包みこんだプリンプリン♪餃子 旨味を包みこんだプリンプリン♪餃子
鶏ミンチは、旨味が逃げないようシッカリと練り、キャベツの甘み、ニラと紫蘇を合わせた"弾性餃子"。ニンニクは入れません。isa61
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21951742