レンジでできる万願寺おひたし

野菜ソムリエたみたん
野菜ソムリエたみたん @cook_40028182

暑い季節はガスを使いたくないもの。レンジで簡単にできる旬の万願寺とうがらしを使った副菜です。
このレシピの生い立ち
ガスを使いたくなかったので。

レンジでできる万願寺おひたし

暑い季節はガスを使いたくないもの。レンジで簡単にできる旬の万願寺とうがらしを使った副菜です。
このレシピの生い立ち
ガスを使いたくなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 万願寺とうがらし 3〜4個
  2. かつおぶし 1パック
  3. いりごま 少々
  4. 麺つゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    万願寺とうがらしは縦に2つに切り種を指でこそぎとってから食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    耐熱皿にいれてラップをし、レンジ600Wで3分ほど加熱します。量により様子を見ながら加熱時間は加減して下さい。

  3. 3

    麺つゆ大さじ1、かつおぶし1パック、お好みでいりごまを和えたら完成です。

コツ・ポイント

レンジによって加熱時間は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエたみたん
に公開
野菜ソムリエプロ。趣味で自家製天然酵母パンも焼いています。野菜ソムリエである私が日頃家で作っている料理のレシピなどを紹介します。
もっと読む

似たレシピ