けんちん汁

滑川市 @namerikawashi
根菜類たっぷりで食物繊維とたんぱく質がバランスよくとれる栄養バランスのよい汁物です。
このレシピの生い立ち
1人分 エネルギー量149kcal 食塩相当量1.6g
けんちん汁
根菜類たっぷりで食物繊維とたんぱく質がバランスよくとれる栄養バランスのよい汁物です。
このレシピの生い立ち
1人分 エネルギー量149kcal 食塩相当量1.6g
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切る。
- 2
大根、にんじん、さといもはいちょう切りにする。ごぼうはささがきにして、酢水に入れ、水気を切る。
- 3
干ししいたけは石づきを取り、6等分に切っておく。こんにゃくはお湯でサッとゆでてから小さく切る。木綿豆腐はサッとゆでておく
- 4
鍋にごま油を入れ、豚肉を炒め、色が変わったら、大根、にんじん、さといも、ごぼう、干ししいたけ、こんにゃくを入れ炒める。
- 5
全体にごま油がなじんだら、だし汁を入れ、素材がやわらかくなるまで煮る。
- 6
素材が全て柔らかくなったら、アクを取り、塩、しょうゆ、酒で味を整え豆腐を崩しながら入れ味がなじむまで煮る。
- 7
しょうがのしぼり汁をサッと合せ、器に盛り付ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21956483