たこ焼きの余り具材でたこ飯

ゆかりんごの台所
ゆかりんごの台所 @cook_40138446

自宅たこ焼きで余った具材を簡単に一掃できます!
このレシピの生い立ち
たこ焼きパーティーの後に中途半端に余る具材。
全部炊き込んでしまえばラクで美味しいです。

たこ焼きの余り具材でたこ飯

自宅たこ焼きで余った具材を簡単に一掃できます!
このレシピの生い立ち
たこ焼きパーティーの後に中途半端に余る具材。
全部炊き込んでしまえばラクで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 白だし 75ml
  3. たこ 適量
  4. ネギ 適量
  5. 紅生姜またはしょうが 適量

作り方

  1. 1

    米を洗って、白だし、たこから出た水分(あれば)を入れて、炊飯釜の3合のラインまで水を入れる。

  2. 2

    たこ、ネギ、紅生姜など余った具材を入れる。(紅生姜がなければ、しょうが(おろし、刻みなどお好みで)を入れる)

  3. 3

    炊飯器で炊く。

  4. 4

    炊き上がったご飯を混ぜて、茶碗に盛る。

  5. 5

    白だしはヤマキの『割烹白だし』を使用してます。他メーカーの場合は、パッケージなどを参考に白だし量は調整してください。

コツ・ポイント

たこ焼きで中途半端に余った具材を簡単に一掃できて、美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかりんごの台所
に公開

似たレシピ