青椒肉絲 ~極~

けーさく
けーさく @cook_40227276

クソうまい。by中堂系

このレシピの生い立ち
うまい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 豚肉 150~200g
  2. ピーマン 5個
  3. 細長タケノコ 1パック
  4. パプリカ 1個
  5. 塩コショウ 適量
  6. 酒① 大さじ1
  7. 卵黄 0.5個分
  8. サラダ油① 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. サラダ油② 大さじ2
  11. サラダ油③ 大さじ1×2
  12. オイスターソース ★ 大さじ2強
  13. しょうゆ ★ 大さじ2
  14. 砂糖 ★ 小さじ1
  15. 酒② ★ 大さじ2
  16. ニンニク ★ 小さじ0.5~1
  17. 生姜 ★ 小さじ0.5~1
  18. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    肉の仕込み

    ・豚肉か何かを細長く切る
    ・塩コショウ→酒①→卵黄→片栗粉→サラダ油①の順で揉み込む

    15分以上漬ける

  2. 2

    野菜の仕込み①

    ・野菜類を細長く切る
    ・タケノコの水を切っておく

  3. 3

    野菜の仕込み②

    ・1Lくらいの沸騰させたお湯にサラダ油②を入れ、野菜類を30秒~1分放り込む

  4. 4

    本調理①

    ・サラダ油③の片方を入れ肉を中火で6~7割火が通る程度炒める

    ・取り出して容器に置く

    ・フライパン洗う

  5. 5

    本調理②

    ・サラダ油③の残りをまっさらなフライパンに入れ野菜を炒める

    ・火が通る直前まで炒める

  6. 6

    本調理③

    ・野菜類を炒めていたフライパンに本調理①の肉を入れ、水溶き片栗粉以外の調味料(★)を入れ合わせる

  7. 7

    本調理④

    ・全体に絡んだら火を止め水溶き片栗粉を入れる

    ・入れたら出来うる限りの強火で焼き入れる

    ※炒めは2分以内

  8. 8

    終わり

コツ・ポイント

下準備:炒め=8:2くらいの時間バランス

炒めに時間をかけすぎると肉は固くなり野菜はシナシナ、クソになる。

本調理①は6~7割で止めておくことて余熱により8~9割、本調理④で10割丁度になる

野菜も同様の理論、パリパリでない野菜はクソ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

けーさく
けーさく @cook_40227276
に公開
出汁と醤油味付けや、ただの覚書程度のものしかありませんが、ぱぱっと料理したいとき、参考にして頂ければとおもいます...( ˇωˇ )
もっと読む

似たレシピ