トマト缶で!ラタトゥイユ

Alpherg @cook_40299686
温かいまま食べてもよし、冷やして食べるもよしです!
しっかり煮込むことで具材に味が染み込み、美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
お店で食べたラタトゥイユが美味しかったので、自分で作ってみました。
トマト缶で!ラタトゥイユ
温かいまま食べてもよし、冷やして食べるもよしです!
しっかり煮込むことで具材に味が染み込み、美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
お店で食べたラタトゥイユが美味しかったので、自分で作ってみました。
作り方
- 1
材料を切る。
ナスとズッキーニは半月切り、パプリカは乱切り、玉ねぎとニンニクはみじん切りに - 2
鍋にオリーブオイルを引き、弱火でニンニクを炒める。
- 3
香りが出てきたら少し火を強め、玉ねぎを加えて透明になるまで炒める。
- 4
玉ねぎが透明になったら、パプリカ→ズッキーニ→ナスの順に加えて炒める。
- 5
具材が少ししんなりしてきたらトマト缶を入れる。
- 6
トマト缶が沸騰したらコンソメを加えて溶かし、蓋をして弱火で20〜30分煮込む。
- 7
塩コショウで味を整えて完成!
- 8
■追記:バジルかけても美味しいです^ ^
コツ・ポイント
煮込む際は、時々かき混ぜて下さい。
ローリエはなかったので使っていません(´`)
お好みでオリーブなどを加えてもOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21957516