ミニ春巻き。大葉かおるとり明太ちーず。

skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840

だいすきなBARでだしてくれたのが美味しかったから真似してみた。使い切り分量で。
このレシピの生い立ち
中身調理なしでもおいしー春巻き。
間違いなくおいしー。
チューブ明太子安売り&6Pチーズ100円やたっからこれつくらなしゃーないやろ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ミニ春巻き。大葉かおるとり明太ちーず。

だいすきなBARでだしてくれたのが美味しかったから真似してみた。使い切り分量で。
このレシピの生い立ち
中身調理なしでもおいしー春巻き。
間違いなくおいしー。
チューブ明太子安売り&6Pチーズ100円やたっからこれつくらなしゃーないやろ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 鶏ムネ 1枚
  3. 大葉 10まい
  4. チーズ 6Pを4等分×5個
  5. きざみ海苔 適量
  6. チューブ明太子 150g

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は対角線で切って2等分の3角にする。
    鶏ムネ1枚分を5×2cm角めやすに20等分する。
    大葉は縦半分に。

  2. 2

    春巻きの皮の底辺に沿って、大葉、とり、めんたい、チーズ、海苔をのせて
    両サイドおってクルクル巻いて水溶き小麦粉でとじる。

  3. 3

    160~170度の油で両面きつね色になるまでカリッとあげる。

コツ・ポイント

手軽におつまみにもお弁当にもおすすめな春巻きを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840
に公開
個性的な3人男子育成中。おもいついたものを、簡単にをモットーに。食べるの大好き❤おいしいものを日々研究(*´ω`*)記録用にレシピアップ。元魚屋で、調理師免許ありーの、、、いまはアパレル勤務。
もっと読む

似たレシピ