圧力鍋で豚バラ軟骨の旨塩煮

*おちょこ
*おちょこ @yoshi77712

コテコテの醤油味もうまいけど
塩も旨い
圧力鍋は偉大だ
このレシピの生い立ち
自分用のメモ

圧力鍋で豚バラ軟骨の旨塩煮

コテコテの醤油味もうまいけど
塩も旨い
圧力鍋は偉大だ
このレシピの生い立ち
自分用のメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラ軟骨 約1kg
  2. ネギの青い所 1本分
  3. 生姜・ニンニク 5片ずつ(下茹でと煮込み用)
  4. 水(煮込み用) 800ml
  5. 150ml
  6. みりん 50ml
  7. 鶏がらスープの素 大さじ3
  8. 塩胡椒(最後に味を整える用) 少々
  9. ニンニクチューブ (最後に好みで)

作り方

  1. 1

    豚バラ軟骨は大きければ
    食べやすい大きさに切り
    鍋に肉•ネギ・生姜•ニンニクを入れたら
    被るくらいの水も入れる

  2. 2

    沸騰したら中弱火にし
    30分下茹でする
    アクも取りつつ

  3. 3

    終わったら綺麗に洗い流し
    調味料を入れ
    蓋をし、圧力がかかったら
    再度中弱火で1時間

  4. 4

    自然に圧が抜けるのを待ち
    塩胡椒で味を整えたら
    出来上がり

  5. 5

    [おまけ]
    煮卵は汁だけ移して別で茹でました
    水分が飛んで煮汁が濃くなると思うので
    その際は水を足す事。

コツ・ポイント

とくになし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*おちょこ
*おちょこ @yoshi77712
に公開
ごはんとビールが大好き( ・ᴗ・ )私の生きた証。Twitterも良ければ覗いてみて下さい「@_chocotan_」
もっと読む

似たレシピ