エスカベッシュ風チキン南蛮!

けじお飯
けじお飯 @cook_40304094
北海道

チキン南蛮をエスカベッシュにアレンジしました!
似たもの同士ですが、ご飯にもとても合う味になってます!
このレシピの生い立ち
エスカベッシュをご飯のおかずとして考えました!鶏胸肉を使ってるのでヘルシーで美味しいです!

エスカベッシュ風チキン南蛮!

チキン南蛮をエスカベッシュにアレンジしました!
似たもの同士ですが、ご飯にもとても合う味になってます!
このレシピの生い立ち
エスカベッシュをご飯のおかずとして考えました!鶏胸肉を使ってるのでヘルシーで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. パプリカ赤黄 1/2個
  4. ニンニク 1カケ
  5. ●醤油 30g
  6. ●酢 30g
  7. ●砂糖 20g
  8. 20g
  9. ●バルサミコ酢 10g
  10. サラダ油 適量
  11. 薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとパプリカは薄くスライスしておきます。
    ●の調味料を合わせておきます。

  2. 2

    鶏胸肉は一口大にカットし、塩胡椒で下味をつけて、薄力粉をまぶしておきます。

  3. 3

    少し多めに油を引き、鶏肉を焼いていきます。

  4. 4

    色がこれくらいついたら、一度取り出します。この時中までしっかり火を入れなくて大丈夫です。

  5. 5

    鶏肉を焼いたフライパンの油を少しペーパーで拭き取り、ニンニクを入れ香りを出します。

  6. 6

    ニンニクの香りが出たら。玉ねぎとパプリカを入れしんなりさせます。

  7. 7

    6に●の調味料を入れ軽く沸かします。

  8. 8

    7に鶏肉を入れ絡めます。
    蓋をして弱火で3分ほど火にかけます。

  9. 9

    鶏肉に火が入ったら完成です!

  10. 10

    ご飯でもバゲットなどのパンとでも美味しいです!

コツ・ポイント

鶏肉を焼く時に、焼き色だけつけるイメージで焼いて、調味料と野菜と一緒に火を入れていくとふっくら美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けじお飯
けじお飯 @cook_40304094
に公開
北海道
北海道で料理の仕事をしています。夢は料理本を出すことです!誰でも真似できて美味しいものを載せていこうと思うのでよろしくおねがいします^_^
もっと読む

似たレシピ