特製スパイス!チキンとトマトの無水カレー

しおへらヘルシー食堂 @cook_40112473
素材からでる水分で煮込んだ、スパイス香る本格カレーです。ちょっと辛口♪
このレシピの生い立ち
秋の野菜れんこんをみんなが大好きなカレーに入れました。シャキシャキと美味しいです。
特製スパイス!チキンとトマトの無水カレー
素材からでる水分で煮込んだ、スパイス香る本格カレーです。ちょっと辛口♪
このレシピの生い立ち
秋の野菜れんこんをみんなが大好きなカレーに入れました。シャキシャキと美味しいです。
作り方
- 1
鶏モモ肉にカレーパウダーからケチャップまでを合せて揉み、一晩漬けこんでおく。(ビニール袋でやると楽ちん)
- 2
鍋に油を入れしし唐を炒める。1の鶏肉を漬け汁ごと加え、中火で炒めるように加熱する。
- 3
ある程度火が通ったら、蓮根からブラックペッパーまでを加え、蓋をして弱中火で加熱する。
- 4
仕上がりにバターを加え混ぜ合わせる。
- 5
器にご飯を盛り、4のカレーをかけ、お好みで、パセリと生クリームで飾る。
コツ・ポイント
エネルギー645Kcal 食塩相当量1.3g
前日の仕込をしてあるので、当日は調味料の計量だけで簡単です。
ししとうは青唐辛子があれば変更してもOK。辛さが増すので、辛いもの好きにはgoodです。
水分が足りない場合はホールトマトを足してね
似たレシピ
-
お肉柔らか【Bistro無水カレー】 お肉柔らか【Bistro無水カレー】
オートクッカービストロで作る、玉ねぎ・トマト・お肉・スパイスの旨みがギュッとしたヨーグルト入り無水カレーです。豚肉でも鶏肉でも美味しく作れます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
キーマカレー*野菜の水分で作る無水カレー キーマカレー*野菜の水分で作る無水カレー
無水キーマカレーです。野菜から出る水分で作るので味は塩、蜂蜜、カレースパイスのみで大丈夫です!スパイスは市販品でもOK! Hiraクック -
-
電気圧力鍋で!鶏肉とひよこ豆の無水カレー 電気圧力鍋で!鶏肉とひよこ豆の無水カレー
トマトの水分で作るスパイシーな無水カレーです。電気圧力鍋で野菜の甘味とコクが簡単に引き出されます! Tokutoki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21965684