手打ちうどん(覚書)

KaORinGod
KaORinGod @cook_40141103

シンプルなおうどんです
温かいかけうどんにも冷やしうどんにもよく合います
このレシピの生い立ち
色々なレシピを実践しながらたどり着いたレシピで覚書の為に

手打ちうどん(覚書)

シンプルなおうどんです
温かいかけうどんにも冷やしうどんにもよく合います
このレシピの生い立ち
色々なレシピを実践しながらたどり着いたレシピで覚書の為に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 20g
  2. 180g
  3. 薄力粉 400g
  4. 片栗粉(打ち粉) 適宜

作り方

  1. 1

    塩を水に溶かしておく

  2. 2

    菜箸の持ち手の方でぐるぐるかき混ぜながら塩水を少しずつ加えてぼそぼそになるまで混ぜる

  3. 3

    塩水を全部入れたら手で捏ねてまとめる

  4. 4

    水分が足りなければ少し水を足して捏ねて生地が滑らかになったらビニール袋に入れて10分程休ませる

  5. 5

    10分くらい踏む
    折りたたんで踏むを繰り返す

  6. 6

    丸めて1時間くらい寝かせる

  7. 7

    しっかりとしたコシが欲しければ5分、柔らかめがよければ踏んで折りたたむを2〜3回する

  8. 8

    片栗粉で打ち粉をして厚さ3mmくらいまで伸ばす

  9. 9

    3mm幅くらいに切る
    茹でると太くなるのでできるだけ細めの方が食べやすいと思います

  10. 10

    たっぷりのお湯で15分茹でる
    麺が水流で踊る感じの火加減で茹でるのがポイントです

  11. 11

    湯切りをして流水でヌメリを取って完成

  12. 12

    温かいうどんにする時は熱湯に湯通ししてから丼に移して汁をかける
    冷やしうどんの時はそのまま盛り付ける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaORinGod
KaORinGod @cook_40141103
に公開
気まぐれでお料理するのが大好きw夜中でも餃子作ったりしちゃいますwww
もっと読む

似たレシピ