【沖縄】白身魚シイラのケチャップ炒め。

虹色にこり沖縄
虹色にこり沖縄 @cook_40296362

《ケチャップ》って響きだけで美味しそう。万人向けレシピです。

このレシピの生い立ち
魚のパサつきが嫌。ふんわりした食感キープ。子どもが好きな味のケチャップでまとめてみました。

【沖縄】白身魚シイラのケチャップ炒め。

《ケチャップ》って響きだけで美味しそう。万人向けレシピです。

このレシピの生い立ち
魚のパサつきが嫌。ふんわりした食感キープ。子どもが好きな味のケチャップでまとめてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. シイラ 800㌘
  2. 玉ねぎ 1個
  3. セロリ 3本
  4. 酒(下味) 大さじ1
  5. 醤油(下味) 大さじ1
  6. 胡麻油(下味) 大さじ1
  7. 200ml
  8. コンソメ 小さじ1
  9. トマトケチャップ 大さじ4
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 小1/2~1弱
  12. 胡麻 小さじ1
  13. タバスコ 適量
  14. 胡椒(炒め) 少々
  15. 水溶き片栗粉 大さじ1
  16. 片栗粉 大さじ5~8

作り方

  1. 1

    白身魚シイラを5㎝角cut。

  2. 2

    下味→酒→醤油→胡麻油
    10分ほど浸します。

  3. 3

    卵1個割り入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    片栗粉大さじ5~8
    混ぜ合わせます。

  5. 5

    cutした野菜を大さじ2の油でサッと炒めます。

  6. 6

    衣を浸けた白身魚シイラを180度油でカラッと揚げます。

  7. 7

    炒めた野菜に酒大さじ1をふりかけて揚げた白身魚シイラと混ぜ合わせます。お好みで胡椒もどうぞ。

  8. 8

    調味料を混ぜ合わせます。水→コンソメ→トマトケチャップ→砂糖→塩→胡麻油

    タバスコはお好みで

  9. 9

    たれを絡めます。水溶き片栗粉を鍋縁から回し入れてとろみをつけたら完成です。

コツ・ポイント

ボール1つで出来ます。
手順にしたがって作業してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虹色にこり沖縄
虹色にこり沖縄 @cook_40296362
に公開
毎日の食卓を虹色に染めるにこりのキッチンへようこそ簡単。時短。節約。沖縄料理。腹膜透析中→腎臓に優しいレシピ。を展開中!!遊んでってね。いつもいいね!と優しく応援ありがとうございます。超絶嬉しいです。皆様とのつながりを大切にクックパッドを楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ