Meyerで簡単あんこ おはぎに。

Lunchplate @cook_40128300
お彼岸おはぎのあんこをMeyerで作りました。ジーっと鍋を見張らなくても簡単に。甘さ控えめに作りました。
このレシピの生い立ち
市販のあんこは甘すぎて(/ _ ; )、
作り方
- 1
小豆は数回水洗いし、ザルにあげる。
- 2
Meyer圧力鍋に小豆を移し、500w 15分レンチンする。蓋をしたまま10分〜放置。
- 3
ザルにあげ、流水に潜らせる。鍋を洗い、小豆を鍋に戻し、水を300ccと塩を入れ、落とし蓋+蓋をし500w15分レンチン。
- 4
蓋をしたまま、30分〜放置。
- 5
砂糖を半量加えて混ぜ、落とし蓋、蓋はせずに500w 5〜6分レンチンする。
- 6
残りの砂糖を入れて、500w 5分〜レンチンし、完成。※小豆によって、水分が足りない場合などがあるので様子見で。
- 7
温かいうちに、マッシャーで潰して、、おはぎにしました!
コツ・ポイント
小豆によって出来具合が変わります、、様子見で水分足したり、、臨機応変に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
あんこも手作り絶品おはぎ☆おいしい~♪ あんこも手作り絶品おはぎ☆おいしい~♪
口の中でやわらかくとろけるおはぎ♪あんこもきなこもはずさないよくばりなおはぎ♪笑いがとまらなくなるおはぎです♪あきこシェフ
-
-
-
ほっこり優しい手作りのおはぎ・ぼたもち ほっこり優しい手作りのおはぎ・ぼたもち
おはぎ・ぼたもちお彼岸になると、血が騒ぎます^^あんこは圧力鍋でも~美味しく出来る、自慢のおはぎ・ぼたもちです おびいちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21970971