Meyerで簡単あんこ おはぎに。

Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300

お彼岸おはぎのあんこをMeyerで作りました。ジーっと鍋を見張らなくても簡単に。甘さ控えめに作りました。
このレシピの生い立ち
市販のあんこは甘すぎて(/ _ ; )、

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

おはぎ6個分くらい
  1. 小豆 150g
  2. 小さじ1/4
  3. 砂糖 50g〜
  4. 300cc

作り方

  1. 1

    小豆は数回水洗いし、ザルにあげる。

  2. 2

    Meyer圧力鍋に小豆を移し、500w 15分レンチンする。蓋をしたまま10分〜放置。

  3. 3

    ザルにあげ、流水に潜らせる。鍋を洗い、小豆を鍋に戻し、水を300ccと塩を入れ、落とし蓋+蓋をし500w15分レンチン。

  4. 4

    蓋をしたまま、30分〜放置。

  5. 5

    砂糖を半量加えて混ぜ、落とし蓋、蓋はせずに500w 5〜6分レンチンする。

  6. 6

    残りの砂糖を入れて、500w 5分〜レンチンし、完成。※小豆によって、水分が足りない場合などがあるので様子見で。

  7. 7

    温かいうちに、マッシャーで潰して、、おはぎにしました!

コツ・ポイント

小豆によって出来具合が変わります、、様子見で水分足したり、、臨機応変に!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lunchplate
Lunchplate @cook_40128300
に公開
ワンプレート大好き❤美味しいもの大好き❤
もっと読む

似たレシピ