食物繊維たっぷり☆かんぴょうのお味噌汁♪

Rhia
Rhia @cook_40062114

食物繊維やカルシウムが豊富☆身体に良い乾物の優しい味のお味噌汁♫

#かんぴょう#味噌汁#食物繊維#カルシウム#カリウム
このレシピの生い立ち
かんぴょうのお味噌汁を食べたかったので。

食物繊維たっぷり☆かんぴょうのお味噌汁♪

食物繊維やカルシウムが豊富☆身体に良い乾物の優しい味のお味噌汁♫

#かんぴょう#味噌汁#食物繊維#カルシウム#カリウム
このレシピの生い立ち
かんぴょうのお味噌汁を食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かんぴょう 20g
  2. だし汁(水+顆粒だし) 700ml
  3. 塩(下ごしらえ用) 小さじ1
  4. 味噌 大さじ3
  5. 2個

作り方

  1. 1

    かんぴょうを水で洗う。

  2. 2

    かんぴょうを5分くらい水に浸す。

  3. 3

    水をきり、塩を振って5分くらいもみ洗いする。

  4. 4

    塩を洗い流す。

  5. 5

    沸騰したお湯に入れて15分煮る。

  6. 6

    下ゆでしたかんぴょうをザルにあげる。

  7. 7

    下ゆでしたかんぴょうを2cmくらいにカットする。

  8. 8

    鍋にだし汁を入れて沸騰させ下ゆでしたかんぴょうを入れて5〜15分くらい煮る。(お好みの硬さになるまでゆでる。)

  9. 9

    お好きな味噌を入れて溶く。
    味を見てお味噌の量を加減してください。

  10. 10

    卵を溶いておく。

  11. 11

    お鍋に菜箸でグルグル流れをつくり、その逆回りに卵液を入れる。

  12. 12

    完成。

  13. 13

    器に盛る。あれば三つ葉や青ネギを散らしてもキレイ。

    優しいお味なので、お好みでゆず七味などを振ってもOK。

コツ・ポイント

かんぴょうは必ず下ゆでしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rhia
Rhia @cook_40062114
に公開
料理とハンドメイドと音楽で生活しています。人気検索トップ10入りや1位多数!閲覧やつくれぽありがとうございます°˖✧°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✧˖°現在、休校やテレワーク支援として、簡単で美味しいレシピやコツを沢山公開&更新中!https://www.creema.jp/c/Thoth_Crystal
もっと読む

似たレシピ