らっきょうチリソースの鶏つくね

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

らっきょうを使った和風チリソースは、中華なのに重たくないのでついついお箸のススム美味しさ!

このレシピの生い立ち
築野食品の社員考案レシピ!ぜひお試しください♪

らっきょうチリソースの鶏つくね

らっきょうを使った和風チリソースは、中華なのに重たくないのでついついお箸のススム美味しさ!

このレシピの生い立ち
築野食品の社員考案レシピ!ぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 長イモ 100g
  2. レンコン 80g
  3. 白ネギ 60g
  4. ショウガ 10g
  5. らっきょう甘酢漬け 5個(40g)
  6. 鶏ミンチ肉 200g
  7. A
  8. 小さじ1/4
  9. 小さじ2
  10. みりん 小さじ2
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. こめ油(つくね用) 大さじ1
  13. こめ油(ソース用) 大さじ2
  14. B
  15. 砂糖 大さじ1
  16. ひとつまみ
  17. しょうゆ 小さじ1と1/2
  18. ケチャップ 大さじ1と1/2
  19. 赤唐辛子(輪切り) 1本分

作り方

  1. 1

    長イモは皮をむき5㎜角、レンコンは皮付きのまま5㎜角、白ネギは粗みじん切り、ショウガとらっきょうはみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに鶏ミンチ肉、①の長イモ、レンコン、白ネギの半量、Aを加えてこねます。8等分に分け、丸く形を整えます。

  3. 3

    フライパンにこめ油を熱し、②を焼きます。焼き色が付けば裏返し、フタをして裏面も同様に焼きます。火が通れば取り出します。

  4. 4

    ③のフライパンにこめ油を足し入れ、①のショウガ、残りの白ネギ、らっきょうを加えて炒めます。

  5. 5

    全体に油が回りいい香りがすればBを加えてさっと混ぜ、ソースにトロミが付けば火を止めます。

  6. 6

    器に③を盛り、⑤のソースを添えます。

コツ・ポイント

らっきょうは浸けている甘酢の甘さにより甘みが変わります。Bの砂糖の量はお好みで加減しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ