ピリ辛☆明太カルボナーラパスタ

あーちゃん☆まま @cook_40296489
ベーコンを使わない和風のカルボナーラパスタです。卵と豆乳で、コクがあるのにあっさりとしたカルボナーラに仕上がります。
このレシピの生い立ち
こってりカルボナーラではなく、さらりと軽めのカルボナーラが食べたくて、明太子と合わせて作ってみました。薬味のねぎと海苔もいいアクセントになります。明太子と卵の相性もいいです。
ピリ辛☆明太カルボナーラパスタ
ベーコンを使わない和風のカルボナーラパスタです。卵と豆乳で、コクがあるのにあっさりとしたカルボナーラに仕上がります。
このレシピの生い立ち
こってりカルボナーラではなく、さらりと軽めのカルボナーラが食べたくて、明太子と合わせて作ってみました。薬味のねぎと海苔もいいアクセントになります。明太子と卵の相性もいいです。
作り方
- 1
明太子は薄皮を取ってほぐしておく。
- 2
ボールに卵、顆粒のかつおだしの素、塩、豆乳、バター加えてよく混ぜておく。
- 3
ほぐした明太子の半分を卵液に混ぜる。
- 4
パスタを茹でて、茹で上がったら水切りして大皿に入れる。
- 5
卵液を加えて軽くまぜ、上に残りの明太子と小口切りしたねぎ、千切りした海苔を散らす。
コツ・ポイント
卵液に豆乳を加えるのがコツです。まろやかになって、明太子のピリ辛とよく合います。上から散らす海苔は、キッチンバサミで切ると細かく綺麗切れます。
似たレシピ
-
-
スパゲティ・明太カルボナーラ スパゲティ・明太カルボナーラ
明太子が少し余っていたのでふと思い立ち、明太子を加えたカルボナーラを作ってみました!すでに世にある気もしますが、いわば明太スパゲティとカルボナーラのハイブリッドです。具材はスタンダードにベーコンとタマネギで。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、明太子を加えたカルボナーラソースもなかなかにBuono!です!もちろんパスタや具材との相性もベストマッチ!作るのもわりと簡単ですし、見た目もほんのりピンク色で綺麗! こちらまたおススメなカルボナーラアレンジですよ☆ 平中なごん -
カルボナーラ風からすみのパスタ カルボナーラ風からすみのパスタ
からすみのパスタをカルボナーラ風に仕上げてみました。からすみの塩味と卵とチーズのコクで、かなりボリューム感のあるパスタに仕上がりました。gekideka
-
-
簡単!カルボナーラ〜炭焼き人のパスタ〜 簡単!カルボナーラ〜炭焼き人のパスタ〜
生クリームを使わない本場のカルボナーラ。ベーコンの旨味にチーズと卵のコク。挽きたての黒胡椒が堪らない一皿です。 おはよまる -
-
-
-
-
-
-
旨っ!カルボナーラ風明太子スパゲッティー 旨っ!カルボナーラ風明太子スパゲッティー
卵黄で辛い明太子がまろやかになり、ちょっとカルボナーラみたいなスパです♪美味しいので一度作ってみて下さい。 shokenママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21977835