ピリ辛☆明太カルボナーラパスタ

あーちゃん☆まま
あーちゃん☆まま @cook_40296489

ベーコンを使わない和風のカルボナーラパスタです。卵と豆乳で、コクがあるのにあっさりとしたカルボナーラに仕上がります。
このレシピの生い立ち
こってりカルボナーラではなく、さらりと軽めのカルボナーラが食べたくて、明太子と合わせて作ってみました。薬味のねぎと海苔もいいアクセントになります。明太子と卵の相性もいいです。

ピリ辛☆明太カルボナーラパスタ

ベーコンを使わない和風のカルボナーラパスタです。卵と豆乳で、コクがあるのにあっさりとしたカルボナーラに仕上がります。
このレシピの生い立ち
こってりカルボナーラではなく、さらりと軽めのカルボナーラが食べたくて、明太子と合わせて作ってみました。薬味のねぎと海苔もいいアクセントになります。明太子と卵の相性もいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個
  2. 少々
  3. 豆乳 300cc
  4. バター 大さじ1
  5. 顆粒のかつおだしの素 小さじ2
  6. パスタ 300g
  7. 明太子 100g
  8. ねぎ 少々
  9. 海苔 2分の1枚

作り方

  1. 1

    明太子は薄皮を取ってほぐしておく。

  2. 2

    ボールに卵、顆粒のかつおだしの素、塩、豆乳、バター加えてよく混ぜておく。

  3. 3

    ほぐした明太子の半分を卵液に混ぜる。

  4. 4

    パスタを茹でて、茹で上がったら水切りして大皿に入れる。

  5. 5

    卵液を加えて軽くまぜ、上に残りの明太子と小口切りしたねぎ、千切りした海苔を散らす。

コツ・ポイント

卵液に豆乳を加えるのがコツです。まろやかになって、明太子のピリ辛とよく合います。上から散らす海苔は、キッチンバサミで切ると細かく綺麗切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーちゃん☆まま
に公開
主婦歴35年のあーちゃん☆ままです。自分でドレッシングを手作りしたり、お料理レシピを自己流にアレンジしたりして、楽しみながらお料理しています。いつも家族は「美味しいー!!」と言って食べてくれるのですが、自分に自信がなくて、毎回ドキドキしながらお料理している小心者です。こんな私のレシピを、少しでもどなたかに気に入っていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ