美味しくプロテイン♪アイスカフェオレ編

maaphy @cook_40058427
普通のカフェオレ感覚で飲めるよう調整しました♪
カフェインレスでお子様にも^^
このレシピの生い立ち
家族にどうしてもプロテインを飲んでほしくて、なるべく自然な味になるように調整して作りました。
子供向けにはカフェインレス、プロテイン少なめ、甘味料増量、にしています。
美味しくプロテイン♪アイスカフェオレ編
普通のカフェオレ感覚で飲めるよう調整しました♪
カフェインレスでお子様にも^^
このレシピの生い立ち
家族にどうしてもプロテインを飲んでほしくて、なるべく自然な味になるように調整して作りました。
子供向けにはカフェインレス、プロテイン少なめ、甘味料増量、にしています。
作り方
- 1
水、牛乳をシェイカーに入れ、aも加えたら蓋をして溶けるまでシェイク。出来上がり♪
- 2
※泡立ちすぎる場合は数分置いておくと少し落ち着きます。
- 3
※泡や溶け残りが気になる場合は、茶漉しで濾しながらグラスに注いで下さい♪
- 4
※ストローで飲むとプロテインのクセを感じにくいです。エッセンス入りもおすすめ。
- 5
※プロテイン20gの時→水80、牛乳30でもカフェオレ感あり。甘味料はお好みで。
- 6
※エッセンスを入れない場合はプロテインのクセを感じにくいようにコーヒー味をしっかりつけてます。(コーヒー0.8g〜)
- 7
※少量ver.ミルメーク風
水30、牛乳55、甘味料8g、プロテイン6g、コーヒー小匙1/4弱、バニラエッセンス3滴
コツ・ポイント
それぞれの材料はお好みで調整して下さい。
WPIのプロテインの場合は乳糖もほぼ取り除かれている為、少し甘味料を足して普通のカフェオレくらいの自然な甘さにしています。
プロテインの種類によっては味にクセが出るかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
美味しくプロテイン♪ホットチョコレート編 美味しくプロテイン♪ホットチョコレート編
チョコをプラスして、ココアだけとは一味違う本格ショコラドリンクに♪プロテインなしでも作れます^^ #ホットプロテイン maaphy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21978583