久々とろろ昆布入りまぁす。味噌汁!

虹色にこり沖縄 @cook_40296362
ペプチドだしで時短に。とろろ昆布で風味と食感プラス!亜麻仁油を入れて健康的に!味噌汁生活頑張ります。
このレシピの生い立ち
味噌汁って毎日のmiracleレシピです。
久々とろろ昆布入りまぁす。味噌汁!
ペプチドだしで時短に。とろろ昆布で風味と食感プラス!亜麻仁油を入れて健康的に!味噌汁生活頑張ります。
このレシピの生い立ち
味噌汁って毎日のmiracleレシピです。
作り方
- 1
材料
- 2
ペプチドだしを使っています。
- 3
豆腐としめじを入れます。
- 4
味噌を入れます。
亜麻仁油を小さじ1落とします。 - 5
火を止めて。長ネギを入れます。
- 6
完成です。
コツ・ポイント
とろろ昆布を入れる。
亜麻仁油を入れる。
ペプチドだしで簡単に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すぐ出来る☆とろろ昆布と半熟卵のお味噌汁 すぐ出来る☆とろろ昆布と半熟卵のお味噌汁
火の通りの早い具で、水から入れて時短。まな板包丁使わずハサミだけ。とろろ昆布と、1人1個のとろとろ卵が美味しいです。 かにゃにゃmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21984606