豚バラ肉と茄子の味噌炒め☆+夏野菜で美味

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

最低限豚三枚肉と茄子と味噌だけでも美味しく仕上がるのでこのレシピ名ですが夏野菜も加えると美味さが倍増☆夏は酸っぱさも美味
このレシピの生い立ち
幽庵地の醤油を味噌に変更した調味料はよく使っていますが夏向きにワインビネガーを入れたら酸っぱ美味さが倍増したのでそれから酢を多めに入れるようになりました。

豚バラ肉と茄子の味噌炒め☆+夏野菜で美味

最低限豚三枚肉と茄子と味噌だけでも美味しく仕上がるのでこのレシピ名ですが夏野菜も加えると美味さが倍増☆夏は酸っぱさも美味
このレシピの生い立ち
幽庵地の醤油を味噌に変更した調味料はよく使っていますが夏向きにワインビネガーを入れたら酸っぱ美味さが倍増したのでそれから酢を多めに入れるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚三枚肉(厚切りでも薄切りでも) 150g~200g
  2. (黒コショウ 少々)
  3. 炒め油 大さじ1
  4. 茄子(乱切り) 3本
  5. オクラ(板摺りする) 4本
  6. ピーマン(乱切り) 5個
  7. 青唐辛子 お好みの分量(今回は3本)
  8. 調味液(面倒なら焼肉のタレで代用可)
  9. 味噌 大さじ1
  10. 日本酒 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 酢(ワインビネガーでも米酢でも) 大さじ1
  13. 和風だしの素 大さじ1/2
  14. 砂糖(グラニュー糖) お好みの分量(今回は小さじ1)
  15. 唐辛子粉 お好みの分量(今回はハバネロペッパーを小さじ1)

作り方

  1. 1

    味噌、日本酒、みりん、酢を同量づつ合わせ、和風だしの素とお好みで砂糖と唐辛子粉も加えて混ぜ合わせ、調味液を作っておく。

  2. 2

    茄子は乱切りで水に浸け、オクラは板摺りし水で洗い2つに切り、ピーマンは一口大の乱切り、青唐はお好み幅の輪切りにする。

  3. 3

    豚三枚肉は一口大に切り、薄ければそのまま、厚ければ軽くコショウをしてから脂を出すイメージで、炒め油でしっかりと焼く。

  4. 4

    フライパンに油と脂を残して豚三枚肉を皿に取り置く。

  5. 5

    フライパンに茄子とオクラとピーマンと青唐辛子を加えて炒める。

  6. 6

    半分ほど火が入ったら取り置いてあった肉を戻す。
    このとき脂が多すぎると感じたらその分は取り除く。
    今回はそのままでした。

  7. 7

    調味液を加えたら味をからませるように炒める。

  8. 8

    こんな感じになれば完成です。

  9. 9

    お皿に移してどうぞ!

  10. 10

    《2021年10月80日追記》
    このレシピが「夏野菜炒め」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございました!

コツ・ポイント

・ネバネバが嫌いでなければオクラは必須
・爽やかな辛さの青唐辛子もお嫌いでなければ
・甘目がお好みなら砂糖も加えて
・酸っぱさに強ければ白ワインビネガーを

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ