#カロリーオフ#茄子とトマトのチーズ焼き

大阪の白熊 @cook_40308362
茄子はレンチン、でもニンニクが利いたトマトソースで美味しいチーズ焼きが出来ます。
簡単トマトソースはパスタにも使えます。
このレシピの生い立ち
できるだけカロリーを控えたい、けど美味しく作りたいし洗い物も少なくしたいと思い考えました。
#カロリーオフ#茄子とトマトのチーズ焼き
茄子はレンチン、でもニンニクが利いたトマトソースで美味しいチーズ焼きが出来ます。
簡単トマトソースはパスタにも使えます。
このレシピの生い立ち
できるだけカロリーを控えたい、けど美味しく作りたいし洗い物も少なくしたいと思い考えました。
作り方
- 1
茄子は縦に、5ミリ位にスライスして耐熱容器(18センチ角、深さ6センチ弱のガラス製品)に入れて水を張りアク抜きする。
- 2
アク抜きする間にトマトを、粗めに切ります。
ニンニクは包丁で潰してから粗微塵切りにする。 - 3
小さなフライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクとトマトを入れて塩胡椒し、蓋をして中弱火位で加熱する。
- 4
4分程でトマトソースが出来ます。
この間に耐熱容器から水を出して、茄子にふんわりラップして電子レンジに3分ほどかけます。 - 5
茄子の間にも入るようにトマトソースをかけます。
- 6
スライスチーズを4枚乗せて、魚焼きグリルかトースターでチーズがコンガリするまで焼きます。
コツ・ポイント
ガラスの耐熱容器があると、家にあるもの(竹輪やウインナ、芋など)でチーズ焼きやグラタンが簡単に出来て、更に汚れも落ちやすいから便利です。
茄子はレンチンするからカロリーオフ。
トマトソースは玉葱を使わないから水っぽくならずにすみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪♪❤♡トマトとなすのチーズ焼き♡❤ 簡単♪♪❤♡トマトとなすのチーズ焼き♡❤
トマトとなすを組み合わせた 簡単イタリアンです♬。.ほのかなにんにくの香りがアクセントになりパクパク食べれちゃいますよ❤ あけmama♪ -
-
簡単!美味しい!ナスとトマトのチーズ焼き 簡単!美味しい!ナスとトマトのチーズ焼き
レンジとトースターにお任せの、簡単なのに美味しいチーズ焼きです!チーズ好きにはたまらないかも(^m^) まみむーにぃ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21988027