鯖の水煮釜飯

未熟な青ちゃん
未熟な青ちゃん @cook_40139027
宮城県

手軽な食材で簡単に作れる釜飯を考えています。これもとても美味しいです。自宅で旅館やホテル気分

このレシピの生い立ち
釜飯を手軽にある食材で安価で作りたい発想で始めました。小さな釜がない方は炊飯器でもできます。水を切っておいた米1合に対して水量は190ccで
塩梅良く出来ます。

鯖の水煮釜飯

手軽な食材で簡単に作れる釜飯を考えています。これもとても美味しいです。自宅で旅館やホテル気分

このレシピの生い立ち
釜飯を手軽にある食材で安価で作りたい発想で始めました。小さな釜がない方は炊飯器でもできます。水を切っておいた米1合に対して水量は190ccで
塩梅良く出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖の水煮缶 190g
  2. ネギ 20g
  3. 1%食塩水 125~130
  4. 150g

作り方

  1. 1

    米をといで水切りをしておきます

  2. 2

    水を切った米と水煮の鯖身、ネギを釜に入れる

  3. 3

    鯖の水煮缶の汁全部と1%食塩水を125cc入れる。火をつける

  4. 4

    15分~20分で炊きあがり

  5. 5

    炊き上がりや盛り付けでも彩には欠けるが美味しく出来ますのでお試しを炊飯器でもできます。

コツ・ポイント

出来具合は水量に影響されますのでこれくらいでやると良い塩梅です。好みの固さや味にしたい方は食塩水の量や濃度で加減してください。水煮缶を使ったのであえて醤油味ではなく塩味にしました。水煮缶の汁は約60ccです。3%食塩水では濃すぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
未熟な青ちゃん
未熟な青ちゃん @cook_40139027
に公開
宮城県
多趣味の青ちゃん特に料理は大好きで自分で食べるより食べて美味しいと言われ喜ばれるのが好きです。料理はあまり考えず思いつきでやっています。ピザやパンも焼きます。得意なものは揚げ物ですかね~男性ですが妻の得意分野には手をだしません。ほとんど毎日何かを作りピザは月7枚パンは月1回くらいの割合で作っています。大したものは作れませんが楽しんでやっています。
もっと読む

似たレシピ