材料2つ☆レンジでできる簡単蒸しパン

中野産業
中野産業 @sorghum

グルテンフリー。卵乳小麦無。材料2つ。ミックス粉:水=1:1で基本の蒸しパン。レンジで簡単、アレンジ自由。クリスマスにも
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子のお母様方から「卵乳小麦米粉なしでも簡単にホットケーキを作りたい」というご要望があり考えたレシピ。できる限りシンプルなレシピにしておりますが、卵や乳を加えるとさらに美味しくなります。砂糖はてんさい糖、BPはアルミフリー

材料2つ☆レンジでできる簡単蒸しパン

グルテンフリー。卵乳小麦無。材料2つ。ミックス粉:水=1:1で基本の蒸しパン。レンジで簡単、アレンジ自由。クリスマスにも
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子のお母様方から「卵乳小麦米粉なしでも簡単にホットケーキを作りたい」というご要望があり考えたレシピ。できる限りシンプルなレシピにしておりますが、卵や乳を加えるとさらに美味しくなります。砂糖はてんさい糖、BPはアルミフリー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5個分
  1. 中野産業ホワイトソルガムのおかしミックス粉 1カップ(約150g)
  2. (又は炭酸水豆乳等) 1カップ(200㏄)
  3. お好みでアザランや豆乳クリーム 少々
  4. 基本レシピに色々プラスしてアレンジが楽しめます
  5. ①アレンジ・・さつま芋やかぼちゃ、レーズン、ナッツ、野菜等をトッピング
  6. ②アレンジ・・水をジュースに変更(リンゴジュース・レモンジュース等はそのままの分量。酸味が強いミカンジュースや野菜ジュース等は1/2位をお勧め
  7. ③アレンジ・・人参のすりおろしやゆでてきざんだ小松菜等を加えて離乳食にお勧め
  8. ④アレンジ・・生地の中にジャムや餡子等入れておやつに
  9. ⑤アレンジ・・少し濃い目にココアや抹茶を溶いておき、マーブル状にする
  10. *例えば、②+①でレモンジュース+レモンピールにしたり、②+④リンゴジュースの生地にジャムを入れたり・・・組み合わせでアレンジが楽しめます

作り方

  1. 1

    おかしミックス粉使用

  2. 2

    ミックス粉と水(又は炭酸水、豆乳)を1:1で混ぜる

  3. 3

    カップに②を入れ、トントンと空気抜きし、レンジで約3分加熱する。容器の大きさやレンジによって加減して下さい

  4. 4

    竹串を刺して何もついてこなければ 出来上がり!

  5. 5

    アザランを載せて

  6. 6

    ハロウィン向けにアレンジ①:トッピングでオバケ等を書いて

  7. 7

    ハロウィン向けにアレンジ②:かぼちゃを入れて

  8. 8

    クリームやアザランを飾って☆

コツ・ポイント

ホワイトソルガム(イネ科白高きび)の「おかしミックス粉」は、ダマにならず、簡単にオヤツが作れます。豆乳を加える時は 濃度によって量を加減して下さい。ビニール袋モミモミで生地が作ると後片付け簡単。離乳食にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中野産業
中野産業 @sorghum
に公開
明治10年創業。約20年前日本で初めて米国よりスーパーグレイン「ホワイトソルガム(白高キビ)」を輸入。専用工場有。創業以来培った豊富な知識と経験を活かし新種雑穀ホワイトソルガム(イネ科白高キビ)業務用商品他グルテンフリー&アレルギー原材料不使用の商品製造販売。主にグルテンフリー&卵乳無レシピですが、卵乳を加えるとさらに美味しくなります。詳細はhttp://www.w-sorghum.com
もっと読む

似たレシピ