手羽元の油淋鶏

てっつん主夫クッカー
てっつん主夫クッカー @cook_40297044

肉が骨に残りやすい手羽元は、揚げる前に開いて少し骨から外しておくことで、食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
手羽元を安く買えたので。BBQソースやヤンニョムでも、食べやすく開いた手羽元を試してみたいです。

手羽元の油淋鶏

肉が骨に残りやすい手羽元は、揚げる前に開いて少し骨から外しておくことで、食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
手羽元を安く買えたので。BBQソースやヤンニョムでも、食べやすく開いた手羽元を試してみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 手羽元 10~12本
  2. 大さじ1
  3. 1つまみ
  4. こしょう 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. ソース
  8. 長ネギ 半分
  9. しょうが 1かけ
  10. にんにく 少量
  11. 鷹の爪輪切り 少々
  12. 醤油 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ1~2
  14. 大さじ1
  15. 大さじ2
  16. ガラスープ 少々

作り方

  1. 1

    ソースは、材料を全て混ぜて完成。

  2. 2

    手羽元は、肉を骨から剥がすように開く。

  3. 3

    肉に塩と酒を振って、10分置き、片栗粉をはたいて、160℃の油で揚げる。

  4. 4

    揚げた肉を皿に盛り、ソースを肉にかけたら、できあがり。

コツ・ポイント

手羽元は食べやすいように開いていますが、やらなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てっつん主夫クッカー
に公開

似たレシピ